教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師と看護助手(看護補助)※長文です

看護師と看護助手(看護補助)※長文です現在私は精神科・内科混合病棟で働いています。 私の病院では割と看護師同士の苛めもなく、看護助手(看護補助)さんとも精神的な上下関係もなく(あるのは医師―看護師間の微妙な空気だけ)、割とのびのびと仕事をさせて頂いているのですが、先日40歳代男性の看護助手さんが中途採用で入社して来られました。 その方は過去に半年程度老健で働かれていたようなのですが、最近その方の仕事中の態度に小さな怒りを持つようになりました。 1、こちらがおはようございますと挨拶しても目も合わせずに「っす」と野球部員のような挨拶をする 2、医療保護入院の患者さんが誤って病棟の外に出ていかないように(うちは開放病棟)「観察」する担当になってもかかわらず、ホールでテレビを見ている→その結果患者がエスケープしそうになる 3、力のいる仕事や面倒な仕事は見て見ぬふりで、楽な仕事だけをやる 4、私達のような20代の看護師・看護助手に対しては平気でタメ口で話す。経験者気取りで私に病態生理をべらべら喋ってくる。(素人が小指の爪程度齧ったような知識量) 1~3は言わずもがな、社会人として人間性を疑います。 4に関してなのですが、別に私が看護師で立場が上なんだからもっと敬え、などと言うつもりは全くありません。むしろあちらの方が年配の方でもありますし、人生の経験者でもあるのですから。 でも入社して2か月程度の方に、ましてや医療の世界に携わって半年程度の方に、わずか3年と言えども明らかナメたような態度で(言葉が悪く申し訳ありません。でもこれがベストな表現なので)接される筋合いはないと思うのです。 敬語を使えとは言いません。 ただ、他のスタッフと同じようにしてもらいたい… これは単に私の心が狭いだけなのでしょうか? それとも病棟で私が一番若い&未熟な看護師だからそういう態度をされるのでしょうか?(他は6~30年看護師ばかりで、他のスタッフには普通に接しているみたいです) どんな意見でも真摯に受け止めますので、率直な意見をお聞かせください。

補足

すみません、私は3年目(もうすぐ4年目)看護師です。

続きを読む

1,466閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そういう方いますねw また・・・あなた自身が4年目を迎える看護師・・・ 業務に追われて、現場経験を積み それなりに頑張ってきたからこそ そういうくだらない奴の態度や様子を観察することが できるだけの余裕が生まれた証拠とも言えますかね。 4年目くらいだと もうそろそろ自分の経験からの看護展開などを 自身の判断に基づいて提供できる時期でもあり 責任感なども育ち、看護技術もレベルが上がり・・・ その方にも認めていただけると事はスムーズですよね。 でも彼自身も自分の微妙な立場を知っているからこそ 張り合う相手があなたなのではないでしょうか? 比較的若いから・・・と見込んでの・・・ 彼は経験値の少なさと年齢がかみ合わないため どうにかそのギャップをうまいこと認めてもらえる相手を探しているのです。 ただ正直ではないので認めてもらうおうとする前に 見せ付ける行為に走っているのだと思いますよ。 まぁようはガキなんです。年齢はあなたのはるか上ですが。 なのでやんわり誉められるところは認めてあげてみてください。 別に看護に限らずに。 でももしなにか仕事でやらかしたら・・・看護師としてしっかり 指示を厳しく出してあげてください。 アメとムチを上手く使ってあげるといいですよ。 あなたのほうが賢いんですし、立場も上ですからね。 うまーくかわしてあげなされ!ですよ。頑張って!!

  • あ~似たような人、知っています。 そういう人には何を言っても無駄ですよ。 いままでも、半年~数年程度で、色々な病院を転々としているんじゃないかなあ。 単に、威張りたいだけです。 ほっておきましょう。 多分、すぐにいなくなりますよ。

    続きを読む
  • まじめに仕事をしている人にとってはそういう人、嫌ですね。自己顕示欲の強い人なのでしょう。 先輩や上司に相談することもひとつの手段ですが、今後もそういう人と一緒に仕事をする事もあるはず。そこで、1~4全て反面教師として見て自分自身を成長させましょう。看護師さん頑張って!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる