教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

khmnae13239さん。 突然の指名を失礼します。 リクエストに乗っていただけると聞いて、心強いと思いました…

khmnae13239さん。 突然の指名を失礼します。 リクエストに乗っていただけると聞いて、心強いと思いました(^^) ①面接ってコミュニケーション能力がもとめられますよね? それってどう克服しました? ②私は一般枠か障害者枠かどちらがいいですか? ③障害者枠って、ハローワークとかでしか探せないから三年生では探すのは難しいですか? ④障害者枠の就職活動の仕方は一般と同じですか? ⑤khmnae13239さんは就職活動をするうえで何に支障を感じましたか? また何かあったらリクエストするかもしれません。 よろしくお願いいたします!

補足

回答ありがとうございます(^^) 補足させてください。 ⑥障害者枠の就職活動も以下のとおりですか? 【説明会→筆記試験・適性検査・書類検査→1次面接→最終面接】 【説明会→筆記試験・適性検査・書類検査→1次面接→2次面接→最終面接】 ⑦就職とは関係ないですが、雑談とか会話下手とか人と親しくなれないなどコミュニケーション能力の弱さは広汎性発達障害でも場数を重ねれば上達しますか?

続きを読む

115閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①の面接についてですがコミュニケーションは確かに求められます。言葉遣いはですます語で十分です。 企業側から見れば企業に対する働きたいという熱意が大切みたいですね。 でも面接は緊張するもんだと思ってるので聞かれそうな質問は紙に書いて整理をしました。緊張しても大丈夫ですよ。 後は場数を踏むだけです。落ちてもご縁がなかったと思ったほうがいいです。 ②は主治医に確認したほうがいいと思いますよ。 発達障害でもフルタイムOKな人もいれば時間や日数を制限して障害者枠で働いたほうがいいと言われることもあるので そこはきちんと主治医の確認を取ったほうがいいです。 就職先に不安があって配慮してほしいなら障害者枠のほうがいいです。手帳を含めてきちんとオープンにするのかクローズにするのかは親御さんと相談してあなたが納得できる形で決めてください。 ③はハローワークに確認してもらってもいいですか? 民間でも大学3年からOKなところもあるのでそういったところで登録もできると思います。手帳は必須になってくる可能性はありです。 ④はほとんど一般求人と変わりません。ただ手帳の写しや手帳がいない場合は主治医の意見書が必要になってきます。 ⑤は手帳がないと障害者求人は受けられないのがほとんどなので手帳を取りました。 あとは一般求人でも私がやりたい仕事の数が少ないので障害者枠だともっと少ないというところが支障をきたしています。 ⑥障害者枠であっても1次面接だけのところもあれば2次、3次面接もあるところもあります。書類審査から面接だったりと色々です。 ⑦は私も苦手なので回答はしにくいのですが挨拶や感謝や謝罪の言葉は常に言うように心がけています。 人によってはSST(ソーシャルスキルトレーニング)に通っている人もいましたよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる