解決済み
日商簿記の勉強について 会社を辞めて時間が出来たので日商簿記1級を取る為に勉強しようと思います。数年前に会計士試験の勉強をしており制度変更前の短答式は合格していますので 簿記の基礎知識は持っています。また前職も経理でした。 ただ、長いこと工業簿記や原価計算に触れていなかったことから内容を ほとんど覚えていません。 この様な場合2級の勉強から始めた方がいいでしょうか。 それても1級のテキストには2級の内容も含まれており1級用のテキストで 勉強すれば問題ないでしょうか。 因みに独学で勉強するつもりです。 宜しくお願いします。
206閲覧
1級のテキストには2級の範囲も含まれていますので、2級に戻る必要はないと思います。 商簿・会計学は数年前というのが、どの程度かわかりませんが、最近の基準は、 会計上の変更等と包括利益基準で、そのうち会計上の変更等は前回出ましたので 出ないと思います。 工業簿記・原価計算は前回、組別原価計算と設備投資が出ましたので、それ以外の 論点から出題されるでしょう。 ずばり、会計士の勉強をしていたのなら商簿・会計についてあまり勉強しなくていいと思いますので 工業簿記・原価計算を集中的に解くといいと思います。 おススメは独学ならネットスクールのパタ解き問題集です。 これはここ10回分くらいの過去問が解説付きで載っているので、少しインプットをやり直して ひたすらこれを解けば、本試験でパターン問題が出たら、いけるでしょう。 日商1級は基本的にあるパターンを少しいじくった問題がでるだけです。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る