教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

息子がヤマハの赤りんごコース(二歳児)に一年間通いました。 先週一年間の締めとして簡単な発表会がありました。

息子がヤマハの赤りんごコース(二歳児)に一年間通いました。 先週一年間の締めとして簡単な発表会がありました。旦那は仕事で見に来れなかったのでビデオを撮って先程旦那に見せました。 ビデオを見ながら酷すぎるとのコメント。 発表会の内容はウッドブロックとトライアングルを使った演奏、振りつけありの曲を歌うというものでした。 通常のクラスのときも完璧にはできていませんでしたが発表会のときはさらにできませんでした。 旦那はヤマハを続ける意味があるのかと。。。 先生の教え方が悪いのか、練習しなさすぎなのか? 練習していたなら練習しててこれは酷い。 (発表会間近は毎日お風呂の中で練習しました) このできだったらヤマハを習っていなくてもできたと言われました。 クラスは女の子4人。 男の子はうちの息子のみ。ビデオに映っていた他の女の子達は完璧でないにしろ上手にできていました。 もし私と同じ立場でしたらヤマハ続けますか? 息子には音楽は向いていないと見切りをつけ他の習い事にチェンジしますか? 4月からはエレクトーンを使い出します。 息子は楽しいといって通っているので続けさせたいと思っているのですがお金の無駄なのかなと? 私的には絶対音感つけさせたいし、綺麗な音楽にふれる機会を少しでもいいからもってほしいと思っています。

続きを読む

9,480閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    息子さんなんですか??私も息子が二人エレクトーンをしています。 ただ、始めた時期が5才半くらいでした。 最初息子を入れたとき、遅いくらいと感じていましたがちょうど伸びる時期に入れたようで、どんどん上達しました。 音を聞いて、リズムをとったりなど本人の能力がないとなかなか難しいのではないかと思います。 ましてやまだ2歳ですよね。 正直難しくて大変だったのではないかなって思います。落ち着きもないとなかなかできないものだし。 もし、楽器をたたく行為をして、それに集中することがとりあえずできたら、それも成長の一つなのではないかと思います。 あと、絶対音感というものですが、完璧な絶対音感はかなり難しいと思いますよ。 うちの息子たち・・・なんとなくは音を弾くとわかりますが、コップの音を聞いてわかるか?というとまったくわかりません。 私も幼児科から6年生まで通いましたが、右手のメロディまでは音はとれますが、左は全然とれません。 あと、男の子と女の子を見ると・・すごく違いを感じます。女の子はとても丁寧です。男の子はとても雑です。 その雑さが嫌で、練習している最中です(笑) もし本当に音楽を楽しんでほしいと思っているのであれば、気長に続けることをお勧めします。 我が家もエレクトーン以外も習い事をしていますが、できたりできなかったりしますが、習い続けてそれなりに練習しているとしっかりと身につくものです。 これから先、きっとそういうことで悩むことが多くなると思います。ですがなんでも途中でやめさせてしまい、続けさせないとすべて途中で終わり、結局何も身につかないままおわってしまうほど、無駄なことってないですよね。それならば、最初から習わなければよかったと思っちゃいませんか? 一度始めたことは、それなりの覚悟をもって続けていくこと、続けて頑張ることを教えてあげることをしないと、なんでもできないからあきらめてやめちゃいませんか? あと、人と比べること・・一番ダメです。息子は個人でやっているので人と比べること、比べる機会が少ないのでよかったと思います。正直下手とかわからないから・・上手、天才、すごいやん!!って言葉がでます。 男の子のよいところは、素直でかわいいところですよね。褒めたらきっと笑顔になりママのために頑張ろうっとなお可愛いですよ。 確かにパパのいうこともごもっともですよね。私の旦那さんは、エレクトーンを弾いたことがなかったので、少しでも弾けるようになった息子をかなり褒め、道具がなかったら意味ないやろうとエレクトーンを買うことを進めてくれて・・・。おかげで子供は伸びました。親のその気持ちしだいで子供って伸び方も違うとおもいますよ。 まだ、たった2年しか生きていないましてやまだ数ヶ月しか習い事をしていないので見切りをつけてしまってよいのでしょうか?

    4人が参考になると回答しました

  • はっきり申し上げれば、YAMAHAの先生があまり良くないんだと思います。YAMAHAを含め、いわゆる音楽教室で先生と呼ばれている人のレベルは実は非常に低いですよ。 何度もレッスンを受けているうちに子供の意識下に植え付けられれば、本当に伸びなくなります。お子さんは何も悪くないですので、早いうちに音楽教室を変えるか、最低でも音大の講師職以上の方に個人レッスンで指導を受けることをお勧めします。 絶対音感を無理矢理付けさせる事はお勧めしませんが、本当に付けさせたいならいったん音楽教室はやめるべきです。しばらくしてから(4歳くらいから)個人レッスンを勧めます。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 私も前の方と同じ意見です。 お子さんが楽しんで教室に通っているなら続けさせてあげて!!と思います。 だって赤りんごは音楽を楽しむコースですもん。 ちなみにうちの子二人は赤りんご時代・・・上の子(女の子)は一時間走って逃げまくる。下の子(男の子)は私にだっこしたまま動かない・歌わない。 でもおんなか~幼児科といくうちにちゃんとレッスンをうけて、ちゃんと弾けるようになってますよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 女の子と男の子って成長の度合いが違いますよね もしもうひとり男の子がいれば考えも変わったと思います。 私なら続けさせます。 だって2歳児じゃないですか そんな器用にできたほうが怖いですよ 楽しんで音楽しているってすごく良いと思うし感受性や性格にすごく良い影響を与えそうです まだ結論をだすのは早いですよ 私ならとりあえず6歳くらいまでやるかな

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ヤマハ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる