教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

第一種放射線取扱主任者資格講習についてご教授下さい。

第一種放射線取扱主任者資格講習についてご教授下さい。昨年一種に合格したのですが、資格講習をまだ受講しておりません。 現在、某大学の放射線科に在籍しており、卒業後は診療放射線技師として働く予定です。 学生の段階で、講習まで受けておいた方が良いのでしょうか?個人的には受講したいのですが、かなり高額な為、費用に見合うものなのか迷っています。 どなたかご教授下さい。。

続きを読む

3,465閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    先ずは合格おめでとうございます。 某病院で選任放射線取扱主任者をやっています。 講習は働いてからで良いと思います。働き始めてから一年目がベストでしょうか。 一週間程度の休暇が取得できるかの懸念がありますが、もともと病院というところは学会出席のための出張があったりするところなので、資格取得のためならば意外と容易に休めるかと思います。 自分の職場の部下も就職してから講習を受けましたね。勿論、学生のうちに受けられれば越したことはありません。 就職試験のとき何故講習を受けないかを聞かれるかもしれませんが、「お金が・・・」といえばわかってくれます。ただ、履歴書にどうやって書くか工夫が必要になりますね。 将来、放射線取扱主任社の免状が有効利用できるかどうかはわかりません。ただ、私の勤務先を見る限りでは、科内の配置先を決める際には、放射線治療なり核医学なりに優先して配置し、残りの部署に持っていない技師を配置していく手順を踏んでいます。 やはり国家資格に裏打ちされた配置案には、一言多い技師も何も言えないというところですね。 持っていない技師に比べれば選択肢が広がると考えてよいかと思います。 また、放射線取扱主任者の免状を持っていないと、文科省の立ち入り検査の際に放射線検査官に鼻であしらわれます。

  • 免状取得者です。 費用に見合うかどうかは解りませんが基本的に履歴書に書けるのは免状取得なので、持っていれば就職に有利なのは間違いないです。 ただ、仰る通り費用が高額(総額20万くらい)なので学生で免状を持っている人は少ないと思います。(因みに私は全額会社に出してもらいました) もし資格手当てなどが出る会社であれば、長い目で見て今取得しておいた方が良い場合もありますし、講習は1週間かかるので働きだして休みがとれなければ取得がかなり遅れる場合も考えられます。 結局、状況次第という感じですね・・・。(アドバイスになってなくてすみません) 因みに、私は技師ではありませんが病院勤務です。先の回答者様は技師長候補になれると仰っていますが、実際はそれほど出世に影響するものではありませんのであしからず。(私の勤め先では技師でこの資格を持っているのは1~2割程度) そして、この資格は色々な意味で取るのが難しい資格のくせに実用性がほとんどありません。特に病院なら選任者は大体医者がやってますので、結局持っていても箔がつく程度です。。 参考になれば幸いです。長文失礼しました。

    続きを読む
  • 取れば、技師長候補になります。 出世コースへ乗るか、乗らないかです。 大病院ですと、レントゲン、核医学、治療などと、移動して、技師長候補が、出来上がります。 小さな病院では、関係無い話です。 巨大病院では、資格は当たり前で、就職してからは、より努力が必要になって、中々取れないものです。 せっかくのチャンスを、どぶに捨てる事はありません。 現在の、技師の仕事は、コンピュータ化されており、どんな装置でも、コンピュータを操作できないと、難しいものです。 どんな資格でも、邪魔にはなりません。 是非、取得して下さい。きっと、良かったなあと思われます。 技術は、日進月歩、一種なんか、その通過点というくらい、貪欲に学習して下さい。 リニアック、ガンマナイフ、ラルスを扱ったり、RIを取り扱う、シードを、管理するには、どうしても一種がなければ、相手にもして貰えません。その部署の責任者になる事は、有り得ません。大学病院、大病院になるほどそうです。 持っていて当たり前の世界です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

診療放射線技師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

放射線技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる