教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

洋菓子販売の仕事に応募の際の履歴書への志望動機・自己PRの書き方を教えて下さい。

洋菓子販売の仕事に応募の際の履歴書への志望動機・自己PRの書き方を教えて下さい。今回 駅ビルにある洋菓子販売の仕事に応募したいのですが 洋菓子販売に応募するのが初めてで 履歴書に書く志望動機・自己PRのポイントがよくわかりません。 正直な志望動機・自己アピールとしましては ① 接客の仕事・人に関わる仕事が好きな事 (経験は飲食店の接客・小売店レジがあります) ② 商品の包装作業が好きな事 ③ 立ち仕事が苦にならず、身体を動かす仕事が好きな事 ④ 募集欄に「長期勤務出来る方」とある事 ⑤ そのメーカーが老舗で将来的に安定している事 ⑥ 前職でも皆勤に近い位真面目に勤務していた事 ⑦ 勤務先が自宅から近い事(公共の交通機関の利用が不要) その店の商品は 頂き物で食べた事がある位で 自宅用に購入した事はないのですが 今回の応募に当たり いくつか購入して食べてみようと思っています。 それから 年齢的に 先方の希望年齢?を上回っていそうですが(51歳です) 採用して頂けたら 出来る限りの長期勤務を希望しています。 その点のアピールの仕方も何かありましたら よろしくお願いします。 文章を考えるのが苦手で 箇条書きばかりで申し訳ありませんが どなたか よろしくお願いいたします。

続きを読む

26,285閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    gannbartimasitayoさんへ 職業訓練校の元講師でこの手の指導をしていたものです。 流石に、ご年配の方だけあって学生さんと違い、自己分析がなされていて、回答しやすいです。 7点挙げられていますが、①なんかと、⑤、⑦なんかが、志望動機として使えるかな、って思います。その他は、自己PR欄で、使うほうがいいでしょうね。全て使えるネタだと思います。 志望動機のほうのサンプルを書いておきます。自己PRのほうは、ちょっと、このスペースでは難しいそうです。 私は現在、接客・小売などの形で、人に携われる仕事を探しております。 以前、飲食店の接客や、小売店レジの経験があり、その楽しみを知っているからです。 通勤圏内で、そのような仕事を探していたところ、貴社の求人を拝見しました。 以前より、貴社のことは、この業界での老舗だと認識しており、何度か、利用させていただいております。 扱っている商品にも魅力があり、自分の希望する職種でもあるため、志望させていただきました。 まぁ、こんぐらいで、良いと思う。志望動機はね。ようは、なんで、応募してきたの?ってだけなので、本音を書けばいいんですよ。ここで、下手に、御社は、創業何年の老舗であり、その社会的役割に、共感して・・・、ってやる人、いますけど、なんだかなぁ・・・。って私なんかは、思うんですよ。 だって本音は、別に、そこの会社に特にこだわりがあるわけじゃないでしょ。でも、職種には、こだわりますよね。これが、営業だったり、経理だったら、応募しないでしょ?会社にも、こだわる、っていうのなら、俺の書いた奴は、×です。本音でないから。 参考までに、知恵ノートの志望動機に関する私の考えをまとめてみました。興味があれば、読んでやってください。 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n36878 その上で、自己PRのほうは、その会社が、どんな人を求めているのかなぁ、って考えてみてください。 それが分れば、何をPRすべきなのかは、見えてくると思います。 多分、私はこの場合は、実務経験だと思いますけどね。挙げられている②、③、④、⑥はPRのポイントです。 私は、その仕事やった事がないですけど、おそらく、その要素は、大事な話だと思います。 それは、実務経験がある、質問者様の方が詳しいはずです。接客業、販売業に大切な感性は、なんなのでしょうか? 採用に当たっては、最大の障壁は、やはり年齢でしょうね。ここを、どう抜けていくか、これは、ここでは、書けません。 テクニックはありますけどね。文面じゃ、無理です。それこそ、トコトン自己分析が必要ですし、圧倒的なポテンシャルを見せ付ける必要があります。要は、相手が得をする提案を自己PRで出来るようにするということです。

    2人が参考になると回答しました

  • gannbartimasitayo様へ、 こんばんは。 Q、「洋菓子販売の仕事に応募の際の履歴書への志望動機・自己PRの書き方を教えて下さい。今回 駅ビルにある洋菓子販売の仕事に応募したいのですが洋菓子販売に応募するのが初めてで 履歴書に書く志望動機・自己PRのポイントがよくわかりません」 A、以前、類似の質問(和菓子販売)による回答です。↓ ●http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1249980712 ☆自己PRの一例です。↓ ●http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1273316597 Q、「文章を考えるのが苦手で 箇条書きばかりで申し訳ありませんがどなたか よろしくお願いいたします」 A、添削希望であれば何時でも(但し、24時閉店です)どうぞ。 本日はリクエストで抱えている方(自己PR&志望動機)がおりませんので、現在フリーです。 その他、知恵ノートに投稿(自己PR&志望動機)しておりますので、参考としてご覧頂ければと存じます。 他に何か不明の点は補足でお願いします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる