教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公共職業訓練の面接で「訓練中に就職活動をしますか?」「訓練中に内定もらったらどうしますか?」と聞かれ「就職し退校します」…

公共職業訓練の面接で「訓練中に就職活動をしますか?」「訓練中に内定もらったらどうしますか?」と聞かれ「就職し退校します」と答えても問題ないのでしょうか?むしろそういった答えの方が面接官の心象がいいでしょうか? こいつ最後まで訓練受けるつもりじゃねーなと思われ、、、 逆効果じゃないかって心配しているんですが。。

続きを読む

33,928閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    公共職業訓練で必要なのは職業訓練意欲、就職意欲、本人のヤル気(資格取得など)です。 公共職業訓練でも受講生の途中退校は実習補助金が減らされてしまいますので面接では途中退校する可能性のある受講生は合格にはしません。 公共職業訓練校は休まずに通っているのでしたら出席日数の8割以上で早期修了が可能ですので1年コースの場合は1ヶ月程度早く就職しても修了証書が発行されます。 就職する事は良い事ですが、受講する科目に関係の無い職種への就職内定は職業訓練意欲の欠ける受講者として判断されます。 本来、職業訓練を受講し技術や関連資格を取得して就職する事を目的としています。 修了2.3ヶ月前に就職活動しますが、入校早々に就職活動をする事は受講する意味が無く、職業訓練の必要の無いとしても判断されます。 訓練中に就職活動しますか?と聞かれても受講科目を勉強をして資格取得してから就職活動をしたいと思いますと答えた方が良いでしょう。 訓練中に内定をもらえたらどうしますか? 就職先の企業に修了まで待って貰えるように説得しますと答えた方が良いでしょう。 間違っても就職し退校しますとは言ってはいけません。 面接官の印象が良いのは受講科目に関連した資格取得や就職先を希望する受講生を合格させたいと思うのが当たり前ではないでしょうか?

    なるほど:4

  • 公共職業訓練ですよね? 実はですね。最後に卒業試験に相当する「技能照査(ぎのうしょうさ)」というのがあります。 で、これに合格すると(合格しなくても修了可能=卒業できる)、「技能士補」という称号がもらえるんです。こいつがいらないのならばかまわないのですが、技能検定と言うのがありまして、実務経験を積むと「技能士」の受験資格がもらえます。このときに、「技能士補」であったらたとえば3年、技能士補じゃなければ5年とか言うことがあるんです。技能士いらない、という場合は、途中で就職決まってすぐ退学していった訓練生さんもいました。同級生に。技能照査を途中で放棄した人もいます。 で、ですが、「就職決まったらすぐ退学しますか?」という質問はたぶんないと思います。もし聞かれたら「先方の会社が要望したら退学します」でいいと思います。基本的には普通の専門学校と同じで会社のほうが修了までまってくれることが多いです。「内定」ですよね? 修了しないと採用しない、というのが内定ですから。 訓練中に就職活動しますかと言う質問に対しては「就職先を見つけたいので一生懸命就職活動します」でいいと思います。

    続きを読む

    なるほど:5

    知恵袋ユーザーさん

  • まず そんな質問しないと思いますが、職業訓練校って就職を斡旋する場所と思ってください。 行けば資格が取れるなんて場所ではないし、就職に有利になるように資格をとらせて、活きた資格にするための訓練です。 訓練校を修了すると、修了から3ヶ月以内の就職率が実績として残るため、なるべく多くの方々を就職させる努力をします。 よって学校を修了するということよりも、就職というのが最終目標であり、資格、修了というのはあまり気にしなくてよいです。 合格に不利な条件 資格をいくつか習得している。1年以内に職業に関する資格を習得している。就職意欲が低い。はっきり物事を伝えられない。身なりが綺麗に整えられてない(応募書類の写真も)。 まず、面接はスーツで行ってください。 面接でよく聞かれる事。 ①どんな仕事に就きたいか ②なぜその科を選んだのか ③就職エリア ④通学期間中の生活費、バイトなどせずに生活できるのか ⑤最近資格を習得したか ⑥就職経験者は退社の理由なども聞かれます。 等の質問が多いと思います。修了証を受け取る条件は8割以上の受講が条件になりますので、8割以上の受講をしてれば修了証は発行されます。通常修了1ヶ月前からは就職活動がメインのカリキュラムが組まれており、それまでに取れる資格は習得し、就職が決まり次第早期修了という形で終わる方もいますし、修了にあわせて就職日を設定してもらう方もいますよ。とりあえず、早期修了についてマイナスのイメージはないですが、あくまで就職するのが前提の早期修了です。 最初に延べましたが、そういった質問はあまり聞いた事がないですよ。 参考になれば

    続きを読む

    なるほど:4

  • そんなことはありません。むしろ就職に前向きな方を職業訓練校としても欲しいので、就職したら退校しても問題はありません。 ただ急に辞めるのは少し失礼にもあたりますので、そこは改めて内定が決まりそうな時期に話をすればいいと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる