教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近人間関係で悩んでます。 それは職場の先輩の事です。 私は24歳は男で その先輩は35歳女性です。 …

最近人間関係で悩んでます。 それは職場の先輩の事です。 私は24歳は男で その先輩は35歳女性です。 (以下Aとします) 私はこの職場にきて約2年 普通に仕事にも慣れて 人間関 係も楽しくやって きました。 しかし昨年の9月に飲み会を 開きました。(参加者20名くらい) Aさんもきてました。 Aさんとは仕事以外で 関わる事はなく、連絡先は 知っているのですが 仕事のやり取り以外は した事ありません。 それでその飲み会も終盤に なりみんなお酒が入り 酔っ払ってました。 Aさんも酔ってました。 すると突然背後から 抱きついてきました かなりビックリしましが 酔っぱらってるので仕方ないか と受け流してました。 そしてその数日後私は残業で 退社するのが少し遅くなりました 仕事を片付け退社しようと したらそこにはAさんが 俺の事を待ってました それからというもの ずっと一緒に帰ってます 私は一緒に帰りたくりません 付き合ってる訳でもないのに 腕を組んできたり 手をつないできたりします… 最近では夜になると 変なメールがAさんから 届きます。 仕事の休みの日には 用もないのにAさんから 電話がかかってきます。 この前は『家行きたい教えて』 みたいなメールがほぼ 5分起きにきました 正直すごくキモいです でもAさんは先輩だし 職場ではかなり評判が いいです。私は入社2年目 誰も私の事なんか信じて くれないと思います。 どうすればいいですか? Aさんと関わりたくないです。 Aさんから逃げる方法を おしえてください お願いします

続きを読む

301閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    帰りを待っていた時点で、 お疲れ様です。とだけ言い そのあとは 離れること。 それでも くっついて来たら こういうことやめてもらえませんか? と はっきり断りましょう。 腕を組まれても、手をつながれたり、電話とかメールが来ても 何も言わないから 受け入れてくれてると 勘違いされるのです。 理由は?と聞かれたら 彼女いるからでも良し、好きな人がいるからでも良し。 今フリーと言うのは、じゃあ私(A)もチャンスあるかも)と勘違いされる。 でも とにかく あんた(A)じゃないことは 伝えたいよね。 ストーカーです。はっきり言って。 社内の人だから よけい達悪い。 悪化しないうちに、早急に対処しましょう。

  • なんか気持ち悪い女性ですね 一度しっかりと迷惑ですといいましょう 仕事とプライベートは きっちり分けましょう 先輩の態度次第では その上の上司に相談するしかないでしょうね

    続きを読む
  • それは、大変ですね。あなたは、すごく真面目な方なのでしょうね。 軽い男性なら、自分自身から、女性をくどくのでしょうが、逆の立場でそれをこばむのですから。 だいぶ、年上の方からのアプローチですが、相手方は、相当あなたの事を気に入っているのでしょうね。 一緒の帰りを拒むのであれば、女性が立ち寄れない所、または第三者を帰宅するのに入れるなどするか、もしくははっきりと、迷惑ですと言うかだと思います。相手を気遣って言えないのであれば、遠まわしに、嘘でもいいので、好きな女性がいるので一緒にいるのを見られたら困ります。など、遠回しににお断りしてみてはどうでしょう。

    続きを読む
  • どこかで線引きしたほうが良いですよね? ここは一つ、芝居でもうって、友達から携帯に電話してもらい話し込み、先輩、申し訳ありませんが彼女からでした! 待たせちゃってて(o^ O^)シ彡アハハ☆ スミマセン!!失礼しま~す! 。ってダッシュするとか(笑)。 あまりにひどいとストーカーになりますよね。 先輩に一言いってもらえそうな上司がいたら、相談して忠告してもらうとか。 されていることは、メモしたほうがよいですよ。エスカレートすると怖いですから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる