教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートと正社員、どちらがいいのか…悩んでいます。 20歳女です。私は先月仕事を辞めました。

パートと正社員、どちらがいいのか…悩んでいます。 20歳女です。私は先月仕事を辞めました。 それで次の仕事を探すのか、以前アルバイトをしていたところにパートとして戻るのかで悩んでいます。 正社員で働きたい職種は時給に計算すると700円ほど。(田舎なので安いです)8時間×月23日で、安定はしている。ボーナスは不明。 パートで戻りたい会社は 時給800円。飲食業なので安定はしてませんが、フルタイムでもOKなので忙しい時期はしっかり稼げる、深夜手当もあり、僅かながらボーナスも出る。休みたい日は申請すればとれる。 「フリーター」という名前が嫌なので正社員の仕事ばかり考えていたのですが、この待遇を考えると正社員で縛られるよりパートのほうがいいんじゃないかと思ってしまいます… 何か保険や、老後?などで大きな違いはありますか? パートで130万以上稼ぐと損をするとか聞いたことありますけど、関係ありますか?

続きを読む

544閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    将来的に自分はどうしたいのか? 仕事に対する考え方をはっきりさせる事です。 結婚とかしても、ずっと仕事を継続して続けたいので有れば正社員を選んだ 方が良いと思いますし、とりあえず何でも仕事ができればいいと思えばパート で構わないと思います。 ちなみにパートで130万円以上というのは、ご主人に扶養されている方の 事ではないかと思います。 年収が130万円を超えてしまうと、ご主人の健康保険から外れなくては ならなくなり、保険料を自分で納める事になってしまうからです。 (単純に1ヶ月分の給料以上払う事になりますからね)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる