教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事での接待される側の態度について 接待する立場、される立場両方の意見を聞きたいのでお願いいたします。

仕事での接待される側の態度について 接待する立場、される立場両方の意見を聞きたいのでお願いいたします。最近、知り合いに接待した、されたというような話を聞く機会が数回ありました。 聞いた話は以下のようなものです。 Aさんの話 Aさんは私の知り合いで結構偉い人。 その人の部下が業者から接待を受けていたという話を聞き、とても怒っていた。 接待を受けていた人は、会社で扱う商品を決める立場の人らしく、接待されたりすると商品を公平に決められなくなる、という理由でAさんはものすごく怒っていました。 Bさんの話 Bさんはある小売業で働いており、やはり販売する商品を決める立場の人。 Bさんはゴルフや食事など接待をしょっちゅうされており、それを当たり前と思っています。 利用できるものは利用するという感じでした。 Aさんの話を聞いた後だったので、Bさんにあまり接待されるのって良くないのでは?と聞いてみたところ、そんなの関係ないと言われました。 業者とも顔見知りで仲いいからとBさんは言ってましたが、接待する立場からしたら仲良くても最低限の気遣いは必要だろうし、超えられない壁があるのでは?と聞くと、仕方ないと言われました。 Cさんの話 Cさんは接待される立場なのですが、気がひけると言ってました。気を使うし・・・との事です。 Aさんの話を聞いたとき、すごく厳しいけれどすがすがしい感じがしました。 Bさんの話は現実的には当たり前なんだろうけど、なんか偉そうだなと感じました。 Cさんは別に接待されているわけじゃないけど、謙虚で好きでした。 ここで質問なのですが、接待って現実どのような感じが多いのでしょうか? もちろんされる側の人柄によると思うのですが、Bさんのような感じだとBさんは良くても接待するほうはどうなんだろうと思ってしまいます。 接待する側とされる側が仲がよければBさんの感じもありなのかと思いますが・・・ Bさんのような感じでも会社的には問題ないのですか? 接待する側、される側両方の意見をお聞きしたいです。

続きを読む

1,114閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    接待する側も税務上、接待交際費で経費として計上することも 必要なことがあります。 経費で落とさないと税金として納税するなら、いっそのこと 事業上のお付き合いで使おうということはよくあります。 他の人がコメントされた通り、する側の社員も同じく、飲食し ゴルフなどプレイするわけですから、する側も楽しんでいることにもなります。 質問者さんがおっしゃるように人間的に云々というのはもありますが 経費を使わなくなったため、接待しなくなったため、 日本経済が冷え込むことになります。 お金は循環して行かねばなりません。 接待しなくなって、飲食業は不振、観光やホテル業も不振、 働いている人達も潤わない、 その様々な仕入れ先も不振になり、連鎖していきます。 タクシーも使わなくなります。お酒の会社も不振になりますね。 またお金がなくても、様々な事情で そのお店やホテルなどを 会社やその担当者が使わないといけない、付き合いで一回は そこでお金を使わないといけないこともあります。 あまりにもひどい、度を越した事件になるような接待はバカタレがすることです。 何事もほどほどがいいのです。 A~Cさんも それぞれの立場、その人の性格、心情が出ていて それはそれでいいのではないでしょうか。正解はありません。

  • Bさんのような感じでも問題ない場合もあると思います。接待する会社としては費用だけ掛かることになりますが、接待する社員は自分も一緒に経費で食事やゴルフをできるわけで、それでいいと思う場合もあるからです。実際にBさんが決定権を持っているかどうかわかりませんが、接待の有無に関係なく一定量の取り引きがある場合は、接待費用を使い続けられる場合もあると思います。つまり、接待を受ける側にもいろいろな考え方の人がいるけれど、接待する側にもいろいろな考え方の人がいるということです。 ただ、実際には経費での接待は一般企業ではどんどん減っていると思います。Aさん、Cさんのような考え方が主流になってくると思いますし、Bさんもいつまで享受できるのかは不透明な気がします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる