教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートでフルタイム勤務です。

パートでフルタイム勤務です。休憩時間が朝と昼15分ずつあるのですが、私の両隣が私を挟んで会話することがあって、すごく気まずいです・・・ 席を替われば問題ないのですが、もともと席は決まっていて??変に気を使って、「変わりましょうか?」なんて言ったら場の雰囲気がおかしくならないか不安です。 たった、15分、我慢すればいいのですが、最近多くて・・・しかも子供の話なんで、よく分からないんです。私は、既婚ですが、子供はいません。 あいづち打って、このまま過ごしたほうがいいでしょうか?

補足

私は、今の会社で働き始めて3年たちます。みなさん、私に子供がいないのは知っています。 みんなで話をするときは、子供ネタでも、「そんなことあるんですね~」なんて言えるのですが、板挟み状態で話されると、正直どうしていいのかわからなくなります。

続きを読む

657閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    よく休憩室の席が暗黙の了解で、決まっていることありますけど、あえて席変わるか(他の空いてる席に行く)、席変わってもらうのがいいのではないでしょうか? 休憩時間はなるべく、ストレスのかからないよう工夫したほうが、精神的にいいと思います。

  • 正直に、「すみませんm(_ _)m私は子供がいないので、話についていけないですm(_ _)m」と、言ってみてはいかがでしょうか? 変に相槌を打っても、バレると思いますよ(-_-#)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる