解決済み
早稲田大学のどの学部に進むべきでしょうか?2012年度の早稲田大学受験で息子が法学部と政治経済学部政治学科に合格を頂きました。 とても喜ばしい事でも有り親も安堵しております。さて、進学する学部ですが。 近年の不況の煽りから本年度の就職も困難を極めているかと存じます。将来、就職に有利な学部はどちらになりますでしょうか? 息子はどちらの学部にも興味は有るとの事ですが。親としては就職に有利な学部に進めさせたいと考えて降ります。 ご教授頂ければ幸いです。息子は未だ今年高校を卒業するので、将来は未だ決まっておりません。 宜しくお願い致します。
508閲覧
どちらも就職で不利な学部ではありません。 其々、考え方があるでしょうが、私個人は政経学部をお奨めします。他のご回答者さんも仰ってますが、政経学部は早稲田の“大看板”です。そして最高の伝統は政治学科です。昔々、早稲田の政治、三田(慶応)の経済、駿河台(中央)の法律、白山(東洋)の哲学と言われてました。どうしても法律を学びたいという希望がないのなら、法と政経の比較なら政経です。今は偏差値的には同じくらいかもしれませんが、格?は政経の方が上でしょ。今は違うかもしれませんが、昔から・・・政経に憧れて、力及ばず仕方ない?から法や商に通わざる得なかったワセダマンが何十万人もいると思いますよ(笑) 何れにしても、嬉しく楽しい悩みではありませんか? 遅れましたが、合格おめでとうございます。 息子さんの頑張りに敬意を表しますとともに、4年間の“都の西北”謳歌されることをお祈りします。
税理士とかの資格を習得するのに有利な学科とかもあります。資格さえあれば食いっぱぐれることは減ります。そういう観点からも調べてみていいでしょう。
政経が看板学部だったと思います。よって政経が良いですね。しかし経済学科だったらもっと良かったとおもいます。 理由は汎用性があるからです。政治学科となると専門科目が政治関係が多いので、もし民間の一般の会社にということであれば、経済関係や、商学関係の科目を選択でとることをお勧めします。もちろん法学部でも政治専攻でも構いませんが、 就職時の前者の強みは企業法務などに、後者はジャーナリズムなどに有効かと思います。 いずれにしても大事なことは、遊ばず成績を良くし、ゼミでしっかりと勉強することです。 東大京大でも、誰も知らないような中小企業へ行かざるを得ないような人もいることを忘れてはいけませんね。 こうした人たちは成績が悪いか、人物的に問題があるかどちらかです。
どっちが就職に有利ですか? どっちもめっちゃ有利です。 好みで決めるしかないです。 公務員とか弁護士に興味あるなら法学部ですね。 あと、数学が苦手なら経済はつらいから法学部かな。
< 質問に関する求人 >
早稲田大学(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る