教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

彼氏の就職についてご意見をお聞かせ願います。 今年、2度目の新司法試験を受験する彼氏がいます。 1度目は、惜しいとこ…

彼氏の就職についてご意見をお聞かせ願います。 今年、2度目の新司法試験を受験する彼氏がいます。 1度目は、惜しいところで落ちてしまいました。今年は・・・とかなり頑張っており、合格すると思います。あつましいですが、受かること前提でお話を進めさせて下さい。 彼が苦しいときから一緒です。今は、1万づつ出し合い、夜ご飯&お弁当を私が作ってお金を浮かせています。 余ったお金で外食に行くという感じです。私も働いており、電気代等は私が持っています。 わたしは結構収入が多いので彼に必要なもので彼が買えないものは、何かと理由をつけてプレゼントしたりもしています。 (模試を頑張ったご褒美に・・・等)でも、私は結婚するのならこのままでは嫌だと思っています。 今、弁護士業界は厳しいということは、世論でもしきりに言われております。 私は、弁護士に固執してほしくないと考えています。頭がいいのだから、わざわざそんないばらの道を歩かなくても・・・ 国家公務員やその他にもたくさんいい仕事があると思っています。何年も勉強して司法試験に受かっても職がなく、フリーターになる人も多いと・・・そのことは彼氏もよくわかってはいるようですが、男の人の悪いクセとでもいうのでしょうか、夢ばかり見ている気がします。私は、もっと現実を見てほしいと考えています。また私の不安に拍車をかけるのが彼に闘争心や野心というものが薄い気がするのです。弁護士になるための熱い気持ちを語ったときもありません。(勉強の事などは一切口にしないタイプです。実際、付き合い始めもこの人、本当に頭がいいのかしら?と疑うくらいでした。)私が「野心は?」と冗談めかして言っても「う~ん」と言った感じで・・・とにかくおっとりしており、尻をたたかないとダメなタイプ。私が、あれもして、これもして備えた方がいいよ、と背中を押して初めて動くタイプです。ちゃんと就職のことを考えているのかとても不安です。「結婚をしたい」と言われていますが、上記のような感じでは彼に人生を託していいのかと思ってしまいます。金持ちになれなくてもいいんです。普通に生活できれば。 そこで知識ある皆様に質問です。司法試験に合格し、その資格を生かし、活躍できる仕事はないでしょうか? 彼は、ある程度お金がよくないと興味がないようなので、そのことも踏まえ、彼の心を動かせる内容の仕事とは何でしょうか? ※彼が弁護士になるのを反対しているのではありません。もし、弁護士事務所などに就職出来なかった場合の就職先についてのご相談です。 どうか、お力添えをお願い致します。

続きを読む

472閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    弁護士事務所に就職しても、給料は普通のサラリーマンと同じですよ! 仕事は助手と国選弁護人がメインでは? 国選弁護人は小遣い稼ぎ程度しかなりません。 未成年者の死刑が問われる事件で、たくさんの弁護団がいますよね?本気で取り組む人もいますが、だいたいは売名だと思います。たぶん。 ↑は個人的な意見です。気分を害したら、すみません。 独立して大きな案件の依頼や企業の顧問にでもならない限り…。 暖簾分けじゃないけど、師匠から顧客を紹介してもらい実績を積まないとと思います。 検事や裁判官で勉強してから弁護士になるのも一つの手ですし、実際にいますからね。 検事や裁判官ならキャリア並みの給与です。 勉強しつつ、貯金すれば顧客も付きやすいし、事務所を構えるにも…。 テナントみたいな事務所よかオヒィスビルの方が、相談者も安心みたいな気がします。

  • 司法試験合格が目前にあるのなら、今は法曹としての仕事だけ考えればいいと思いますよ。 たしかに今は就職難ですが、今後合格者数の見直しがあるでしょうし、決して今後が明るくないわけでもないと思います。 ただ就職においては積極性が大きくものをいいますので、そこは彼に発破をかけてあげてください。 司法試験合格という資格があることで、他に有利になる仕事はあまりないですよ。 例えば司法試験予備校の講師とか? それよりは、弁護士として働くことを考えることの方がはるかに現実的です。 試験の手応えが悪くないのなら、発表前にでも就職情報を集めて事務所にメールなりしてみてはどうでしょう? とりあえず今は5月の試験に向けて全力投球することだけ考えればいいのではないでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる