教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年入職した新人ナースです。来週から夜勤が始まるのですが、留置針がいつもうまくいきません。刺せても漏

今年入職した新人ナースです。来週から夜勤が始まるのですが、留置針がいつもうまくいきません。刺せても漏今年入職した新人ナースです。来週から夜勤が始まるのですが、留置針がいつもうまくいきません。刺せても漏れてしまったり、逆血がなかったり・・・ いつも先輩に助けてもらってばかりです。 うまくさすコツみたいものはないでしょうか?? おしえてください☆

続きを読む

1,157閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私も新人ナースです。(男ですが…) 留置針…難しいですよね…何箇所も刺して結局できなかったことが何回もあります。 ただこれは理屈ではなく実践あるのみではないでしょうか?でもそれは倫理的に問題があるかな? 駆血帯を買ってそれで練習するのがいいと先輩に教わりました。ちょうど血管の弾力に感覚が似ているみたいです。あとは実施する時「絶対できる」と自信を持って堂々とやるしかないです。患者さんにしてみれば新人も立派なナースなんですから…お互い頑張りましょう!

    1人が参考になると回答しました

  • 釣だよね????? こんなとこでそんなこと聞かれたってアナタ!! 新人さかのぼって研修し直して来て下さい! 自分の腕で練習してね。。。

  • そんなことその先輩から技を盗むしかないでしょう。 人命を預かる重大な仕事してんでしょう? そんなことをこんなところで気軽に質問しないで欲しいです。 しっかりしろよ・・・。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ナース(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる