教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月から大学三年生になります。進路のことで皆さんに是非お聞きしたい事があります。 長文になりますが、よろしければ回答を…

4月から大学三年生になります。進路のことで皆さんに是非お聞きしたい事があります。 長文になりますが、よろしければ回答をお願いします。 私は、中学生頃から親の助言もあって、ずっと教師、特に日本史の高校教師を目指してきました。 しかし、高校生頃からその目標に違和感を覚え始め、そして大学生活の中で教職や塾講師などの経験を通して、違和感は「自分は教師に向いていない、やりたくない」という確信に変わりました。 (塾講師の時は常に精神的に追い詰められ塾講だけで手一杯で、学業も手が付けられず肉体的にも精神的にもきつかったんです。特にやる気のない生徒に教えるということが、しんどく、内容を考えるのも自分のモチベーションを維持するのも大変でした。これが自分に向いてないと思った主な理由です) そして、この春休みに入ってから教師、公務員、一般企業等の職についてもう一度調べ直し、考え、その結果、普通に働いてみたいという結論に至りました。 その上で、仕事の内容的にも福利厚生や収入の安定性、今から勉強すればそれが直に就職するために活かせるという理由から公務員の地方上級を目指そうと思っています。 それで、公務員対策を主軸において就活も可能ならば行い、一般企業も視野にいれて頑張っていこうと考えているのです。 しかし、こんな動機で公務員を目指していいものなのか、目指すものなのでしょうか?また、就活も並行して行うなど、軽々しく口にしていますが実際可能なのでしょうか? また、よろしければ率直にこの質問全体を通して、皆さんが感じたこと思ったこと等も聞かせて頂きたいです。 親父には、「おまえは働くということが分かっていない、人生の見通しが甘い」と怒られました。確かに、塾講師といっても所詮はバイトであり、たかだか大学生活二年間で得た経験や知識程度で、今はやる気は無くとも人生の選択肢を絞るのは少し考えが甘いのかな、という気もしています。公務員に今切り替えずとも、もう少し教職をやりながら就職活動に向けての準備を並行するのもありだと思います。正直、10年以上持ってきた自分の希望職を変えるのは怖いと思う自分も居るのです。 なので、最後にもう一度質問を整理させて頂くと ① このような過程(理由)で公務員という仕事を目指していいものなのか? ② 公務員と就職活動は並行できるのか? ③ 私の考え(人生や仕事)に対する率直な感想・意見 この三点をみなさんに回答して頂きたいです。どれか一つでも全然構わないです。 だらだらと長い文章になってしまいましたが、どうか回答の程よろしくお願いします。 一人でも多くの人生の先輩方に意見を頂けたら大変嬉しく思います。

続きを読む

5,931閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ①どのような動機であっても就きたい職業があるのならば目指してはいけないということはありません。 ②可能です。しかし、公務員試験も一般企業の採用面接も甘くはありません。 ③本文中にお父様に「おまえは働くということが分かっていない、人生の見通しが甘い」と言われていますがその通りだと個人的には感じました。 お父様は多分、教師にならないことに対してこの言葉を言ったのでは無いと思います。 教師になっても、公務員になっても、一般企業に勤めてもどんな職種であっても働く、ということは大変なことです。 それに一口に公務員といっても様々な仕事があります。 もう一度、どうして教師になりたいと思ったのか、なぜ公務員になりたいのか、どのような業種で働きたいのか考えてみるのはいかがでしょうか? 私たちは、学生でいる時間よりも多くの時間を社会人として過ごします。後悔を残して働くよりも苦しくても今、自分は何がしたいのかを考えてみてはいかがでしょうか。 偉そうなことを言って申し訳ありませんでした。一個人の意見として読んでいただければ幸いです。 人生の岐路では、大いに悩んだ方が良いです。良い事です。 さて、 ① このような過程(理由)で公務員という仕事を目指していいものなのか? 「公僕として市民、県民のために尽くそう」と思う方は、ほぼいないのでは。やはり安定性求めているはずですよ。 それが不純だとも思いません。当たり前のことです。 ※私見ですが、一般企業と比べ、社会の動向に疎くなると思います。それだけ一般企業は厳しいということなのですが、公務員になったとしても、世情に敏感でいてくださいね。 ② 公務員と就職活動は並行できるのか? 中途半端にならないことが肝心だと思います。公務員試験がありますので、就職活動に割ける時間は、他のひとより少ないことをあらかじめ覚悟しておきましょう。一般企業の就職活動は、ある程度絞って、焦らないようにしましょう。 ③ 私の考え(人生や仕事)に対する率直な感想・意見 教職を選択するのであれば、「肝が据わっている」ことが一番大事だと思いますよ。教員の友人が多いのですが、かなり肝が据わっていますね。 では、ほかの皆さんのご意見も参考に、最後は、ご自身の決意で道を選んでください。 ①目指して良いと思います。 公務員を目指す人の多くは 志望動機が国や国民の役に立ちたい程度の動機ですし。 ②並行できます。 ただし、民間だけを受ける方に比べると当然時間の制限があります。 まずは公務員の勉強や面接対策だけに絞り 公務員試験が一段落する9月以降に民間に力を入れればいいでしょう。 ちなみ私も学生時代に当初は公務員を目指し 1日中公務員の勉強をしていましたが どこにもひっかからず秋以降に民間の就活をスタートしました。 当然、春ごろに比べれば募集している企業数は少なかったですが それは覚悟の上でしたし、それでもすんなりと それなりの企業から複数内定頂きました。 ③質問者さんお父さんが言うように、人生の見通しが甘いとは思いません。 今は昔のように努力すれば報われる時代ではないですし 一流と言われる大学や企業に入れば人生安泰な世の中ではないです。 友人で中学校教師がいますが激務ですよ。 教師という職業の幻想と現実の狭間に揺れ、鬱になる同僚もいると聞きます。 質問者さんの人生は質問者さん自身で決める必要があります。 たった一度の人生です。 自分から就きたいと思った仕事でないと 仕事で追いつめられたときに踏ん張ることができませんよ。 公務員の勉強をすることは良いことですが それだけでなく色々な経験や回り道をしましょう。 それがあなたの肥やしとなり視野を広げてくれます。 私は高校時代までは内気で友人も少なかったですが 大学時代に多くの地方出身者の方と触れ 色々なアルバイトや恋愛を経験することで 社交的になりました。 中学校の同級生に会うと 外見ではなく内面がかなり変わってびっくりされますw 20年の人生経験で 自分にはこの仕事しかないと決めつけるのは良くないことです。 日本では回り道が許されている唯一の時間が 大学時代といっても過言ではありません。 まだ時間はあります。 たくさん悩んでたくさん考えて下さい

    なるほど:2

  •  仕事とは、生活の糧を得てゆく以上のものであるという見方も必要なのではないでしょうか。  自らの本心に問い続け、人生に呼びかけられた究極の仕事、天からその人の天性に合った職業(天職)を探せれたら最高ではないでしょうか。 そして、転職はすぐに見つけられるものでもないかもしれません。 様々な挫折、仕事を経験するのもその天職に至るための過程であり、 【人生に無駄なものは何一つない】というお釈迦様のお言葉からすれば 回り道をしてもあなたにとってそれも成長のための呼びかけ、必要なことと捉えていけば 人生あなたの願う良い方に導かれるのではないでしょうか。 そして、視野を広げるために、あなたの人生を 豊かにするために【魂の発見】高橋佳子著という本がありますので 読んでみられるのもよいでしょう。

    続きを読む
  • ①どのような動機であっても就きたい職業があるのならば目指してはいけないということはありません。 ②可能です。しかし、公務員試験も一般企業の採用面接も甘くはありません。 ③本文中にお父様に「おまえは働くということが分かっていない、人生の見通しが甘い」と言われていますがその通りだと個人的には感じました。 お父様は多分、教師にならないことに対してこの言葉を言ったのでは無いと思います。 教師になっても、公務員になっても、一般企業に勤めてもどんな職種であっても働く、ということは大変なことです。 それに一口に公務員といっても様々な仕事があります。 もう一度、どうして教師になりたいと思ったのか、なぜ公務員になりたいのか、どのような業種で働きたいのか考えてみるのはいかがでしょうか? 私たちは、学生でいる時間よりも多くの時間を社会人として過ごします。後悔を残して働くよりも苦しくても今、自分は何がしたいのかを考えてみてはいかがでしょうか。 偉そうなことを言って申し訳ありませんでした。一個人の意見として読んでいただければ幸いです。

    続きを読む
  • こんばんは。人生の岐路では、大いに悩んだ方が良いです。良い事です。 さて、 ① このような過程(理由)で公務員という仕事を目指していいものなのか? 「公僕として市民、県民のために尽くそう」と思う方は、ほぼいないのでは。やはり安定性求めているはずですよ。 それが不純だとも思いません。当たり前のことです。 ※私見ですが、一般企業と比べ、社会の動向に疎くなると思います。それだけ一般企業は厳しいということなのですが、公務員になったとしても、世情に敏感でいてくださいね。 ② 公務員と就職活動は並行できるのか? 中途半端にならないことが肝心だと思います。公務員試験がありますので、就職活動に割ける時間は、他のひとより少ないことをあらかじめ覚悟しておきましょう。一般企業の就職活動は、ある程度絞って、焦らないようにしましょう。 ③ 私の考え(人生や仕事)に対する率直な感想・意見 教職を選択するのであれば、「肝が据わっている」ことが一番大事だと思いますよ。教員の友人が多いのですが、かなり肝が据わっていますね。 では、ほかの皆さんのご意見も参考に、最後は、ご自身の決意で道を選んでください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

高校教師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる