教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ヤマダ電機のパートをしています。人間関係がすごくしんどいです。 正社員・パート・バイトに対する態度が明らかに違う。…

ヤマダ電機のパートをしています。人間関係がすごくしんどいです。 正社員・パート・バイトに対する態度が明らかに違う。(正社員の人が上から目線で話す) パートやバイトは有給や連休が取れません。 パートやバイトの人の出入りが非常に激しいのですが、こういうの普通ですか?

続きを読む

7,650閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    店員さん、客に対しても態度が横柄ですよね。 全店共通では無いとは思いますが… まぁ 企業の体質みたいなものなのかな。 パート・アルバイトは使い捨て。文句あれば辞めてもらって結構 というスタンスなのかも知れませんね。

    6人が参考になると回答しました

  • あら、ブラック企業ランキング上位ですのよ。知らなかった?ご愁傷さま。

    5人が参考になると回答しました

  • 正社員の人が上から目線で話すのは、仲間だと思っていないからでしょう。 パートやバイトの人の出入りが非常に激しいのは、明らかに問題があるからだと思います。 居心地が良いのなら出入りが激しくないはずです。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤマダ電機(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる