教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

すみません【長文です】仕事の相談です。アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m

すみません【長文です】仕事の相談です。アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m今の職場には去年4月から勤めはじめました。 6、7人くらいの小さな職場で、私の年齢は若くありません。 損保事務なのですが全くの初心者で入社しました。 約束は、損保+営業サポートで入社しました。 転職して1年近く経ちましたが、まだ保険の仕事を覚えるのが先決で、新しい仕事ばかり発生して仕事に慣れません。 損保を教えてくれる人は会社には誰もいなくて、損保会社に直接聞いて1人で仕事をしている状態です。 会社はこの儲かっていないこの損保を嫌っています。中に露骨にとても嫌っている男性上司がいます。のろい私は嫌われています。 こんなに儲かっていない仕事をやらせているより他の仕事をしろと言われています。 同じ内容の仕事ならば2、3回やればわかりますが、全く初めてのことが起こるので(解約とか設計とか)作業にまだまだ時間がまだかかってしまいます。 そこをやっていない人達ばかりでなかなか仕事も理解してもらえませんから、前の人と比べて、仕事ができない、遅いといわれてしまいます。 私は契約社員です。3月更新で来年1年は更新しましたが、それからはどうなるかはわかりません。 今、更新したことを少し後悔しています。このままでは自信がありません。 もっと自分がしっかりしたらいいのですが、なにせ毎回わからないことが起こるので、「あなたはできない」と思われるのもとても悔しいです。 私は契約社員より他の仕事を変わったほうがいいのでしょうか? 年齢もありますし、もう転職で契約社員は難しいと思います。今までは派遣をしていましたので悩みます。 自分の仕事としては保険以外にして欲しい仕事があるみたいなのですが、まだ保険で精一杯で他のことができません。 できなかったら来年以降の契約更新はないとみていいと思います。 やはり頑張るしかないのでしょうか?それともこの時点で契約更新を辞めるのがいいのでしょうか? 普通の方でしたらどうしますか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

続きを読む

224閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    質問者さんのお考えに一貫して筋の通ったものが出来ないのは、すべて「損保業務を嫌っている男性上司」の存在のせいでしょうね(苦笑) おそらく代理店契約をして独立部署化したものがお荷物化しているのでしょうが、嫌っていても撤退を決断できるだけの権限がない上司です。社内的な影響力の点では大したことなく、しかし質問者さんのような目下の立場の人にだけ影響を与え、そのことで業務の効率化が阻害されている悪循環かもしれません。 ですので、質問者さんは必要以上に「自分は仕事ができる/できない」の自問自答をするのは止めにして、今度の契約期間を全うしたら、もう職場には見切りをつける前提でこの先を進まれてはいかがでしょうか。 一番いいのは、次の転職先でも「損保事務を志望する」つもりで業務にあたられることです。モチベーションを下げないための自己防衛術といってよく、質問者さんのペースはご自身で維持管理していかないことには、いつ何時も上司によってがたがたにされるばかりの職場風土のようですから・・・ ※「悔しさ」も大事は大事です。が、自分を見失わない程度でなければ何にもならないです …ファイトで★

    1人が参考になると回答しました

  • アラフォー派遣社員です。 私なら… 一年も仕事をしていて「進歩しない」「分からないことだらけ」ということは…自分にこの仕事は向いていないと判断します。 一歳でも若い内に転職したいので、即転職活動に入ります。 年齢を重ねてからの一年は大きいですから。 あくまでも私の場合です

    続きを読む
  • 貧乏くじ引いたと思うな 今の仕事を三倍のスピードでこなす努力をする。 そしたら未来は見える。 それしかないから よけいなこと考えるな

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

損保事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

損保(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる