教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お世話になった人に(職場)

お世話になった人に(職場)気になっている職場の上司がもうすぐ転勤になります。同じ部署の従業員で餞別というかお礼をします。上司は私の事に興味はなくても個人的にもなにかプレゼントをしたいと考えているんですが、世話をかけられて興味のない人にプレゼントをもらってもあまり嬉しくないでしょうか?

532閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    うれしいと思います。 ただし、上司が異性の方なら プレゼントの内容は 誤解を招かないようなものがいいか思います。 よく言われるのは、後に残らないもの(食べ物や飲み物、お花)ですよね。 私が以前勤めていて 事業所が閉鎖になるときまで、お世話になった上司には 県外からの単身赴任で、 お酒が飲めない方でしたので、 地元でおいしいと有名な、和菓子の詰め合わせをあげました。 (豆と甘いものが大好きな上司だったんです) ちなみに、私の友達も同じ状況で 友達が上司に贈り物をしたい相談された時、 その上司がかなりの酒好きだった事を知っていたので 「お酒をプレゼントしたら」とアドバイスしたところ 上司にすごく喜ばれたそうですよ。

  • 転職の経験者ですが、部下として働いてくれていた方々からプレゼントをもらって嬉しかったです。 個人的にハンドタオルや文房具を贈ってくれた方もいて。同性、異性関係なく、嬉しいし、印象に残ると思います。

  • 「お世話になりました。新しい場所でも頑張ってくださいね」って プレゼントされたらやっぱり素直に嬉しいと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる