教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中途採用の面接について質問させてください! 私はハローワークを通して、某企業を受けてみました。 書類選考が通り、 …

中途採用の面接について質問させてください! 私はハローワークを通して、某企業を受けてみました。 書類選考が通り、 一次面接では、とても良い印象だと言われ、履歴書を見た時点で採用したいとも言われていました。 合否判定の結果は一週間後、連絡との事でしたが、 面接を受けてから、2日後に 二次面接をしたいとの事を言われました。 こちらの営業所は採用としていたのですが、 社長さんの方からも面接をして見て見たいと言われたそうです! 落ちる可能性は限りなく低いですよ!と営業所の面接を担当された方からも言われました 二次面接は予定をしていなかったはずなので、何故、二次面接を行う様にしたのか不安です(ーー;) どんな二次面接になるのでしょうか? 長文申し訳ありません。

続きを読む

890閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今から悩んでも仕方ないので、全力を尽くすしかないのですが、 読んだ通りならば、「面接をしてみたい」・・・と言う事だと思います。 何も貴方に落ち度や貴方に対し不満・・・と言う事ではなく、社長の気まぐれや 「会社の長なのだから、顔合わせをしておきたい」・・・など軽い所からの 話だと思います。 面接担当者の言う通り、不採用になる可能性は低いかとは思いますが、 かといって、されど面接です。面接担当者が貴方の事をべた褒めだったと しても社長が「気に入らない」・・・となれば、どんでん返しも多いにあり得ます。 あまり貴方に心配をさせたくはないのですが、自分が学生の頃、 某建機メーカーの海外事業部の面接を受けました。元々、海外事業部員は 募集していなかったのですが、たまたま自分が説明会で語学をPRしたことから、 特別に自分だけの為に応募職種を増やして面接をしてもらえる事になりました。 1次面接は人事と日本語で・・・2次面接は海外事業部員と人事と英会話面接を・・・ 3次面接は海外の支店から日本に来ていた外人の従業員と海外の支店の 支店長と英会話面接を行いました。 全て順調にパスし、進んでいたのに、4次面接の最終面接で 社長に何故か嫌われ、いきなり不採用となりました。ほんと未だに納得が いかないのですが、そういう事もあります。 逆に別の会社では面接の前に取締役と会食をする機会があり、 そこで、「うん。気に入ったから採用するよ。ただ、一応、他の部員にも 顔合わせをてもらわなければならないから、形だけの面接をするから」 ・・・と面接をし、その場で内定を貰った事もあります。 なので、社長面接で社長にある程度気に入られれば、後は 「現場が良いって言っているのだから良いだろう」・・・と言う事で内定だと 思います。 まぁ、あまり堅苦しくならず、元気よく、笑顔で礼儀正しくされてください。 多少きつい事を言われても顔を曇らせず、「そうなんですか。勉強になります。 まだまだ未熟者ですから、どんどんご指導お願いします」・・・くらいの意気込みで 挑まれてください。 あと一歩ですから、がんばって。

  • いやいや、そんなに気にする必要は無いと思いますよ! 文章の感じですと、中小企業のように受け取れます。 その場合ですと、最終人事権は社長というケースが多いです。 恐らく、これから一緒に働く人を是非自分の目でも見たいということではないですかね? あまり気負わずに頑張って下さいね!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる