教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自宅で教室を開いたり、自宅で働くに適する職種・・・

自宅で教室を開いたり、自宅で働くに適する職種・・・10年近く引きこもりをしていたお友達(女性)がいます。 その子が今、「手芸関係」「お料理・お菓子関係」に興味を持ちはじめているようで、 「将来のためにも興味のあることを学んでいずれはそれで働きたい」と言っています。 働くというのは、自宅で作業したり、教室を開いたりする、ということのようで、 「手芸関係」「お料理・お菓子関係」というのも、 私が興味あってよくメールや電話で話しているうちに彼女も興味を持ったようなんです。 彼女はこの10年間ほぼ働いていないに等しいのですが(外出もほぼしていない)、 焦っているためか「働く」に結び付けて考え、 「手芸関係」「お料理・お菓子関係」の中でも具体的にどんなことが 働くことに適しているのかと質問を受けました。 彼女なりに調べて、 ・教室にしても販売等しても料理やお菓子は出来る人があふれている。 ・料理やお菓子は教室にすれば需要が多め。 ・手芸関係は趣味程度で終わりそう、仕事になりにくそう。 など、悩んでいるようなんです。 私としては、とりあえず趣味からでもよいからどれか始めてみて、 合わないなら変えてもよいし、合うなら続けてみればよいし、 今から「自宅で働く」に結びつけなくてもよいのでは?と言ってみたのですが、 彼女はそう考えていないようで。。 でも、いつもマイナス志向な彼女がちょっとやる気出てきたようなので応援したいんです。 そこでお詳しい方に質問があるのですが、 「手芸関係」「お料理・お菓子関係」で自宅で働くことを基本とした場合、 (講師となって外で働くのはよいが、料理やお菓子の場合飲食店キッチンで働くのは嫌なようです) 比較的叶えやすいものはありますでしょうか? 彼女は具体的に知りたいようで、 例えば手芸でもこのジャンルなら割とおすすめ、や お料理・お菓子関係は自宅教室ならやりやすい(あくまで他との比較で)、 もしくは全く違うジャンルでもこれはおすすめ、 などありましたら教えていただけますと幸いです。 (お花関係には興味がないようです) どれでも極めて頑張ってみればとも思うのですが、 スタートをどれにしようか決めれず焦っているのが私にも伝わり、 彼女は、唯一家族以外は私にだけメールや電話をしてくれているらしく、 なんとか力になりたく、ただ私も情報が少ないため質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

647閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現実的な回答を書いてみます。 その方の今のレベルはどの程度なのでしょう? >「お料理・お菓子関係」に興味を持ちはじめているようで これを読むかぎり、初心者のレベルでは?と思ってしまいます。 それとスクールビジネスはどこも生徒が減少気味で、生徒募集に苦労している現状もあります。 生徒を繋ぎとめられるとすれば講師の人柄によるところも大きいように感じるのですが、長らく引き篭もり生活を続けてこられた方には、生徒さんに対して人間性や優れた指導力を発揮して、生徒さんたちを引きつけておくことはできますでしょうか? 人に教えるということは知識や技術の切り売りだけでは続かない場合が多いように感じています。 それでも講師として成功したいなら、講師の中でも人並み外れた技量を発揮させることかも知れません。 よく言われる内職詐欺で損をする人がいるように、家の中で楽に仕事をしてお金を払ってもらえるほど世の中は甘くないのです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる