教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険について質問です。 5年間働いてきた25歳です。この3月いっぱいで職を失います。失業保険をもらいたいのです…

失業保険について質問です。 5年間働いてきた25歳です。この3月いっぱいで職を失います。失業保険をもらいたいのですが、 ①月にいくらくらいもらえるのでしょうか? ②何ヶ月間もらえるのでしょうか? ③辞めてすぐにもらえるのでしょうか? ④③関わって、早めに手続きなどに動いた方がいいのでしょうか?(退職前から動き出せるのでしょうか?) ⑤特別必要なものはありますでしょうか? 以上のことを教えて下さい。 質問多くてすみません。よろしくお願いします。

続きを読む

172閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ① 離職した日の直前の6か月に支払われた賃金の合計を、180で割って算出した金額の、およそ50~80%です。 ② 被保険者であった期間と、退職した理由でかわります。 ③ 倒産や会社都合の場合と、自己都合の場合とでかわります。 ④ 離職票がないと手続きできないので、動き出せません。 ⑤ 雇用保険被保険者離職票、雇用保険被保険者証、本人確認ができるもの(住所及び年齢を確認できる官公署の発行した写真つきのもの(運転免許証、住民基本台帳カード(写真つき)など)、写真(たて3cm×よこ2.5cmの正面上半身のもの、かつ、3か月以内に撮影したもの)2枚、印鑑、本人名義の普通預金通帳(郵便局も含む) ハローワークのサイトを参考にしてみてください。 https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_guide.html

  • 先に回答された方のように分からないことばかりです。 あなたの被保険者期間、退職理由(自己都合、会社都合)、あなたの6ヶ月の収入総額の平均、が分からなければ雲をつかむようなものです。 それを補足に書けば正確なものが出ます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる