教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブンイレブンを辞めてだいたい6か月くらい経つのですが、また違う店舗のセブンイレブンでアルバイトをするのはやっぱりおかし…

セブンイレブンを辞めてだいたい6か月くらい経つのですが、また違う店舗のセブンイレブンでアルバイトをするのはやっぱりおかしいですかね?現在高校2年でセブンイレブンのアルバイトは、 去年の2月からオープニングスタッフとして、 6か月間働かせていただいて7月いっぱいで辞めました。 今回の応募しようと思っているセブンイレブンは 以前働かせていただいた店舗の近くにできる新しい店舗で こちらもオープニングスタッフです。 一回セブンイレブンを辞めているのに また応募するのは変ですかね? また、OFCの方が前の店舗と同じになる可能性は やはり近所だと高いですかね?(;o;) ちなみに、五年制の学校で受験は無いので、 一年間は続けたいと思っています。 回答よろしくお願いします。

続きを読む

4,415閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    近所ならオーナー同士は必ず知り合いか親戚かもしれないですよ! でもあなたの前の店舗での態度や辞め方によっては無理かもしれないです。 良ければ問題ないですよ! オーナーより。

  • 辞めといた方が 身のためだよ。 http://www.youtube.com/watch?v=Ijc1C9Ony_U&sns=em セブンイレブンは チンピラオーナー多いし。

    続きを読む
  • 採用係りに一度確認してみてはどうでしょうか? 「以前、御社の販売のアルバイトをしていたものですが」 (ただ以前問題を起こした等で退社したのでなければですが)即戦力として逆にいい面として雇ってくると思いますよ。 一つ問題なのはなぜ以前のセブンイレブンで半年しかいなかったのか?は必ず聞かれると思います。 その場合の理由を考えておいた方がいいですね。 学校が~という理由だと今後の事もあるのでマイナスかと。家庭内での問題とすればいいと思いますよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 変と言うより・・・前の店の店長(責任者)にとっては、あまり気分の良いものではないと思います。 又、今度出来る店舗は前の店舗に近いとの事。 同じオーナーの可能性もありますね・・・ ①質問者さんが前の店舗を辞めた理由は何ですか? ②半年の期間を空けて、又セブンイレブンで働こうと思っている理由は何ですか? まずは、面接時にこれは聞かれるでしょう・・・ (以前、セブンイレブンで働いていたと言う事は隠していてもバレる可能性が大です。 恐らく、新しい店舗が出来れば、以前働いていた店舗の人は視察に来ると思います。 その時に分かるでしょうし・・・) ①・②の質問で相手を納得させる理由がない限り・・・ あまりお勧めはしませんね・・・。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる