教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

FP2級 学科 問28、問33、問37が分かりません!! 解説が知りたいです!!

FP2級 学科 問28、問33、問37が分かりません!! 解説が知りたいです!!FP2級 学科 問28、問33、問37が分かりません!! 解説が知りたいです!! お願いします!! http://www.kinzai.or.jp/rs/lib/answer/pdf/20090913/fp02_g.pdf 問題のページです!! あと試験勉強中のみなさんは、年金の支給開始年齢とか、どう覚えてますか?? 昭和28年生まれの男性は、??歳から支給で??と??が支給とか。。 ぱっと出てきませんよね・・

続きを読む

227閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    年金の支給開始年齢については2級の試験の場合、無理に覚える事はないと思いますが、引き上げの早見表は複雑なようですが、実はとてもシンプルなので私は以下のように覚えています。 私は、S24/4/2~28/4/1が報酬比例が60歳、定額部分なしだけ覚えています。この年代だけ生年月日の幅が4年間あります。 ここだけ覚えればあとは2年ごとに1歳づつ報酬比例の支給開始が遅くなっていくだけです。 その次、28/4/2~30/4/1は報酬比例が61歳。 30/4/2~32/4/1は報酬比例が62歳。 また、S24/4/2~28/4/1より前は、報酬比例は60歳からで変わらず、2年ごとに定額部分が65歳を基準に1年つづ支給が早まります。 さて問題の解説です。 問題28 ポートフォリオの期待収益率を求めるのですから、ポートフォリオの構成比とそれぞれの期待収益率を掛け算して、出た答えを足したものが回答です。 60%×0.005+25%×0.02+15%×0.06 =0.003+0.005+0.009 =0.017×100=1.7% 問題33 不動産所得と給与所得は損益通算できますので、8500万-500万で8000万。 雑所得は内部通算でプラスマイナスゼロ。 ポイントは株式等の譲渡に係る譲渡所得▲1500万円です。この損失は、この問題の中にある他の所得とは損益通算する事ができません。したがって、総所得金額は8000万円が答え。 問題37 損金不算入という場合は、会計上の当期純利益に加算します。 益金不算入という場合は、会計上の当期純利益から減算します。 10,000+500+3500-1000=13,000千円が答え 因みに、 損金算入という場合は、会計上の当期純利益から減算します。 益金算入という場合は、会計上の当期純利益に加算します。 問題33と37は特に抑えておいた方がいいと問題ですね。 問題28は出たとしても単純に掛け算と足し算するだけですから、なんとなく覚えておけばいいと思います。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる