教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

賃金の一部未払い

賃金の一部未払い12月の23,24日に、某派遣会社に登録して試食販売のアルバイトをしました。 繁忙期ということでかなり割は良く、それに2日連続ということで3万円ちょっともらえると紙に書いてありました。 それにプラスして交通費、あとは当然ですが試食サンプルの立て替えたお金、その他必要経費の立て替え分も後から払われるとのことで、ちゃんとレシートも決められた書類に貼って提出しました。 さて、そのお金は昨日1月13日に振り込まれると聞いていました。それに関する確認の電話もきました。 ですが今日口座を見てみると・・・1万7000円くらいしか支払われていません。 元々3万円代との触れ込みでしたし、立て替え分と交通費含めたらそれ+1万円以上振り込まれているはずなのです。 おかしいと思いメールで問い合わせましたが返事はなく、何時間か後に期待とともにもう1度口座を確認してみましたが追加の振り込みはありませんでした。 もし何日か経ってまだだめだったらどこかに相談しようかとも思うのですが・・・まさかこんな事態になるとは思わず年末の大掃除の時に今回の仕事にかかわる書類はあろうことか全処分してしまいました・・・ 事前に言われた通りの振り込みがあると仮定してやりくり予定を立ててしまったのでつらいです; どうすればいいでしょうか。やはりもし今後も振り込まれなくても、いくらもらえる予定だったかの証拠がないんじゃ無理ですかね?泣

補足

お給料をもらう前、レシートや報告書といった必要書類の提出に事務所に行きました。 そこで13日に振り込むと言われたんですが・・・深く確認しなかった自分も悪いですがそういえば給与明細もらってません・・・

続きを読む

266閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    前に試食販売のアルバイトをしていました。 だいたい、何にどのくらい使ったか、金額は覚えていますか? それだったら、書類がないことは知らないふりをして電話してみてはどうでしょうか? ああいう派遣会社は自転車操業=明日働いてくれる人を必死に 見つけているような余裕のない会社なので、基本的にメールじゃ伝わらないです。 電話か、直接行くか、が絶対いいです。 例えば外から電話して 「今、出先で詳細は分からないですが、金額合っていますか?」 とか言ってみてはどうですか? こういう派遣会社ってけっこう経理関係いいかげんだったりするので 私自身はなかったけれど、お給料もらいにいったときに 「計算が合わない」って言っている人を事務所で見かけたことが何度かあります。 クリスマス時期だと新人さんを大量に募集して働いてもらうので 何か計算間違いかもしれません。 派遣会社はともかくケチですので、こっちがもしいくら使ったかの 証拠がない、と分かったら、強く出てくる可能性があります。 (まあ本当は支払いが済むまで保管しておいたほうがいいのですが・・・) 万が一ですが、書類に不備があったとして、提出のときに その場で会社側が言わなかったことが原因だったとしても その場にいた質問者様が気づかなかったから、とかなんとかいって 支払わない方向に持って行かれてしまいかねません。 なので、可能なかぎり、書類を捨ててしまったということは言わずに 問い合わせてみるのがいいと思います。 どうしてもダメだったら、どこかに(どこがいいのか分からないですが) 相談するといいと思います。 ああいう会社は本当にいいかげんなところが多いです。 こっちがかなり強く出ないと、働いている人のために何かしよう、って ことは絶対にしません。 あ、あとちなみにクリスマスの2日で3万円っていうのは、試食販売だったら よくキャンペーンでそういう設定多いですから、普通だと思いますよ。

  • レシートでなく「宛て名付きの領収証」でなければ、必要経費で賄えない取り決めになっていた可能性がありますね。 とにもかくにも、給与明細かそれに代わる説明を求めたいですね。証拠が無くたっていいじゃないですか。証拠のないことを利用してお給料を出し渋る相手ならそれまでで、今回は「人を何でも信用していいわけでない授業料」です。 そうでなく、上記のように質問者さんに何らかの不手際があった場合には、説明開示のない点は何とも残念なバイト先ではあるけれど、今後への反省点として考える方がいいです。 ※2日連続で3万円という、割の良すぎるバイト話をそのまま真に受けるのでもどんなもんでしょう。実際の2日間の手応えが質問者さんにとって「3万円でもまだ少ないくらい」だったと思われるならまだしも、「3万円ではいただき過ぎ」と思える程度の反応でしかなかったとなら、会社は後付け理由ででも3万円を何とかしようと思いますからね。世の中とはそういうものです・・・

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

試食販売(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる