教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私の性格に合うような職業を教えてください。アドバイスをお願いします! 私は高校二年生の女子です。なりたい職業や…

私の性格に合うような職業を教えてください。アドバイスをお願いします! 私は高校二年生の女子です。なりたい職業や夢などがありません。興味のある分野も特にありません。 高校卒業後の進路は、周りの奨めや、将来などを自分で考慮した結果、大学に進学しようと思っています(進む科などは未定です)。 今年でもう受験生なのでそろそろ進路を固めたいと思っています。調べているのですが、自分ではわからないことも多いので、職業についてアドバイスを貰いたいです。 ★ものをつくることが好きです(したいです)。(つくると言っても、木品や工芸品ではなく、CMや化粧品、服などです。) ★そこそこ安定している職業を希望です ★商品を企画することがしたいです (服、広告、化粧品、雑誌) ★事務には興味ありません;; ★一人でコツコツと仕事をするよりは、何人かと協力したいです ★イラストが上手いと他人から言われます (漫画は書けません) ★商品をプロデュースすることに惹かれます

続きを読む

156閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    可能性は幾重にもある年齢ですから、今決めなくても(あえて決めつけなくても)よいのでは? ★ものをつくることが好きです(したいです)。(つくると言っても、木品や工芸品ではなく、CMや化粧品、服などです。) ★そこそこ安定している職業を希望です ★商品を企画することがしたいです (服、広告、化粧品、雑誌) ★事務には興味ありません;; ★一人でコツコツと仕事をするよりは、何人かと協力したいです ★イラストが上手いと他人から言われます これだけ見てもイラストレーターがいいとも思えるし、企画系の営業職も向いているとも思えるし、デザイナーにも向いていると思えるし、女性向けの商品や化粧品を提供している会社に就職するのもよいと思える。 一つに決める事も大事だけど、あれこれ悩んで、アルバイトやったり、その仕事に関わる人の話を聞いたり、ある程度道が定まったら、学校に通うのもよし。 今は高校二年なら、まだまだいろいろ探ったり、悩んだりしたりしていいと思う。 悩む位好奇心がある事は今1番必要な要素かもしれないと俺は思う。 ちなみに俺は調理師だけど、キチンとこの道でいくと決まったは二十代半ば。 いろいろ探って、体験して、経験を積み重ねていってね。遊びの中にもヒントがあるかもしれない。 行動力がモノがいうと思うよー!

    1人が参考になると回答しました

  • xoxo_luv1234様へ、 こんばんは。 Q、「私の性格に合うような職業を教えてください」 A、適職診断(無料です)のサイトがございますので、お手数ですが実際に行って頂き、xoxo_luv1234様自身でご確認願います。↓ ●http://naninaru.net/q.php 参考にして頂ければ幸いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イラスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる