教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

希望する会社の面接に行き、内定をもらいました。しかし、雑誌に載っていたのと少し違い、手取りの給料が予

希望する会社の面接に行き、内定をもらいました。しかし、雑誌に載っていたのと少し違い、手取りの給料が予希望する会社の面接に行き、内定をもらいました。しかし、雑誌に載っていたのと少し違い、手取りの給料が予想より少なく内定を取り消したいと思うのですが…面接した時は、先方にもこの給料でも大丈夫ですと言って、この会社以外には考えていませんともいってしまいました。 あちらの会社としては私のことをすごく気に入ってくれたらしく、なんといって断ったらいいのか悩んでいます。何かいいアドバイスをお願いします。

続きを読む

1,382閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    給与が話と違っていた。これは、内定を取り消す充分な理由になります。 実際と違う給与を雑誌に載せる企業のほうがいけないのです。 自分を気に入っている先方の手前、断りにくいと思いますが、 ここは1つ、勇気を持って断りましょう。 断る理由としては、給与の話をしてもいいと思います。 「もう一度よく考えてみたのですが、やはりこの給与では、 入社後あとあと後悔してしまいそうです。わだかまりが残ったまま 入社すると、御社にも迷惑をかけます。 一度、この給与でいいと言ってしまい申し訳ないのですが、 やはり入社を辞退させていただけないでしょうか。申し訳ありません。」 このように、丁重にお断りしましょう。 手紙やメールではなく、会って話したほうが誠実な感じで良いです。 内定辞退は、別に珍しいことではありません。よくあることです。 企業もそれを理解しています。あなたの将来のためです。がんばってください。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 面接の時に「大丈夫」って、言って頂いたのに実際に違うってのは、法律的に見てどうなんですか? 私は、詳しいことが分かりませんが【騙された】感じですよね。 断る前に、会社の方に相談してみてはどうでしょうか。 質問者の方にも生活があると思うので、予定よりお給料が少ないと困りますよね。 会社が質問者さんを気に入ってくれてるのなら、「お給料が面接の時と違いますけど、あげてもらえないのですか?」って事をヤンワリと言ってみてはいかがでしょうか。 質問の意図と回答が食い違ってしまいましたね、ごめんなさい。

    続きを読む
  • 本当にやりたい仕事で「希望する」会社で、しかも「うぬぼれ」で無く先方から気に入られているのなら、少し位給料が安くても就職するべきです。先を考えれば、断らなくてはならない理由が見当たりませんが?たかが「初任給」で人生を変える必要は無いかと思います。

    ID非表示さん

  • 目先の給与にとらわれず、 将来性(会社および自分の)に 目を向けましょう。 というのは自分が利用できる価値が あるなら、その会社もアリですが、 自分のスキルアップに対して価値がないと思えば 切り捨てるのも選択肢です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる