教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

美容外科の受付・カウンセラーの職種に応募する場合は、やはり美容業界(エステや化粧品の美容部員)の経験者や、医療事務の資格…

美容外科の受付・カウンセラーの職種に応募する場合は、やはり美容業界(エステや化粧品の美容部員)の経験者や、医療事務の資格などがある人の方が有利になるのでしょうか?募集要項には業界未経験者歓迎、高卒以上、社会人経験1年以上と記載がありました。 私は美容業界や医療業界は未経験です。 空港で地上職(グランドスタッフ)をしています(今月いっぱいで退職)。 接客経験はあります。 履歴書に貼る写真なども写真屋に行って撮ってもらった方がいいですよね?

続きを読む

2,444閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    未経験歓迎とあれば未経験でも大丈夫です。 私もそれで受かった経験があります。 ただ経験者優遇と記載がある場合は経験者を優先的にみる場合もありますが(-.-;) 質問者様の希望してる職種は接客の様なものなので、接客業を経験しているなら、有利だと思います。 履歴書の写真も写真屋さんでキレイに撮って貰った方が一次審査に通る確率が増えると思います。 後は、面接でなるべく笑顔を絶やさず明るくハキハキと受け答えできれば、好感触です☆ 今の時代、新人に時間をかけて教えるよりもなるべく率先力になる様な人材を企業も求めています。 しかし、未経験歓迎との事なので使えそう(言い方悪くてすみません)な人材には時間をかけてでも使いたいとの思いがあるのでしょう。 面接頑張ってください。受かるといいですね♪

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

美容部員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる