教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記二級について。 先月 簿記三級に合格しました。 独学ですが 2月の二級検定試験に向けて合格目指しています。 今…

簿記二級について。 先月 簿記三級に合格しました。 独学ですが 2月の二級検定試験に向けて合格目指しています。 今からでも間に合いますか? 今からですと どこに重点おけば確実ですか? 二級の独学勉強コツと重要な必ず出るという所はどこですか? 年内はあと3日間ぐらいと年始は5日くらいから勉強したいと思ってます。 1日七時間くらいの勉強時間です。 どうしても二級合格したいです。 テキスト 問題集ゎ TACと大原です。 アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m

続きを読む

1,309閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    まったくの初心者の状態で、6月に一か月半独学で勉強し簿記3級に合格し、11月に独学で二か月半勉強して簿記2級に合格しました。 1日7時間も勉強できるなら、十分間に合うと思います。私は1日3時間ぐらいでした(-"-) 私も最初はTACのテキストで勉強しましたが、私の主観ですとTACのテキストは不必要な所を載せすぎなので、無駄な勉強が増えます。なので半分ぐらいの状態でテキストを買い替えました。最終的にテキスト、問題集とも「スピード合格!簿記の教室メイプルメゾット」(青い表紙のやつです)を使用しました。過去問はTACです。 もったいないですが、時間があまりないので不必要な勉強を省くためにはテキストの買い替えをお勧めします。 商業簿記は、勘定科目が増えるだけで、基本的な考え方は変わらないので、さらっとテキストを読んで問題集を解くという方法で問題ないかと思います。商業簿記は実際のテストでも部分点が狙えます。 工業簿記は、一つ間違えれば全て間違う可能性があるので、こっちに重点を置いた方がいいかもしれないです。 ただ、覚えることは少ないので、理解さえすれば簡単です。 とにかく過去問を何回もやって、過去問にでてきている問題と類似した問題は、問題集でも何回もやって下さい。 でる問題は決まっています。 TACは問題集も難しすぎる問題が何個かありました。。。私には理解できませんでしたが、テストでは何の問題もなかったです。笑

  • 2級は、3級の延長という感じですね。 10年分の過去問を解いて、問題になれていくとかです。時間との勝負ですから。 3級の基本的概念を理解していれば、理解はしやすいと思います。

    続きを読む
  • 簿記に関しては、本支店会計の総合問題と伝票がらみの特殊仕訳帳問題を得意にしてた方が良いと思います。 また、仕訳問題で特殊商品売買系は1問はあります。 3級同様精算表も出やすいです。 私は独学ではないのでアドバイス出来ることはこれくらいです…

    続きを読む
  • 1日7時間勉強するなら間に合うと思います。 アドバイスといっても勘定科目や仕訳、計算式、計算方法などを覚えた上で多くの問題を解くとしか言いようがありません。(個別で回答したらきりがないので。) 出題されている問題の傾向については過去問を見ていただければわかると思います。 学習方法は3級と同じで テキスト→問題集 で直前期が近づくにつれ過去問にウェイトをおいて解くようにしてください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

初心者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる