教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

異業種に転職した方に質問! 何から何に転職しましたか。 また、異業種に転職しようと思ったきっかけ、良かった点悪か…

異業種に転職した方に質問! 何から何に転職しましたか。 また、異業種に転職しようと思ったきっかけ、良かった点悪かった点を教えて下さい。現在、私は大卒2年目の中堅建設会社の施工管理をしています。いわゆるゼネコンの現場監督です。 休日は月4,5日、帰宅時間は22、3時が基本のため妻、私ともに体調を崩してしまいました。 嫁はうつ病、私は喘息で精神的、肉体的に辛くなってしまい、会社に異動希望を出しています。 今、会社にて雑務等をしながら指令を待っていますが、1週間待っても何も決まりません。 このままだと、クビも有り得ます。 そこで、転職の事も考えているので教えてください。 出来れば、残業の少ない、休日が多い仕事を教えてください。 業務内容は指定ありません。 甘いことだといわれるかもしれませんが、妻のうつ病があるためなるべく一緒にいてあげたいのです。 資格は普通自動車のみです。 転職サイトも見ましたが、私の会社の募集事項は全く異なっていたので(残業、休日もっと取れると言っていた)、 企業が出している募集事項は信用していません。

続きを読む

1,560閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私は色々な仕事をしてきました。事務、看護助手、キャディ、宅配便配達、派遣会社のコーディネーター、保険外交員など書き切れません。営業の仕事はどうですか? 時間も自由だし、自分で仕事を組み立てられるので便利です。完全歩合だと万が一のときに、大変なので固定給+歩合のところが良いですよ。

  • 監督二年生だど…まだ躯体担当だよね? 中堅だと…五洋、戸田、あたりかな? 鳶をしてる人からの意見だと、監督はやめた方がいい(笑) 所長にならなきゃ…稼げないし! 二年生とかは、まだスラブで土間屋や大工に虐められる頃だな! よく、コンクリ打設で虐められてるもんな(笑) 監督なんかやめな? 残業代ないし… 竣工間際は忙しいし、 金も安い… 職人に殴られて、辞める奴多いから? 仕事はテメーで探せ!!

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 失礼ですがお年は何歳ですか?。 35歳すぎての転職は条件が悪くなるのを覚悟してください。それらやりたい仕事の資格をとった方が良いです。私は現在無職で40代です。就活4社玉砕しました。現在資格とりの勉強してます。外の風は冷たいですよ。

    ID非表示さん

  • 仕事がない、あっても生活できないくらい低い、やりがいがない、上司と上手くいかない、転勤が出てきた、社風に会わない、 かえって仕事がきつくなったなんて話が山ほどこのサイトで出てるのを知りませんか。 この時期今の仕事よりよいモノはないでしょう。そう考えるのが正解です。もっときつい仕事は山の如くありますよ。 この中でどうしたらよいのかを考えるべきです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キャディ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる