教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

布亀株式会社 マザーケア部門の会社というか部門がありますが、求人に応募するにあたり詳しく知っている方いませんか? …

布亀株式会社 マザーケア部門の会社というか部門がありますが、求人に応募するにあたり詳しく知っている方いませんか? 検討中です。 ミルクに関する仕事のようです。 頻繁に募集しているのが気になります。

続きを読む

25,332閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    マザーケアには在宅介護サービスの部門もありますが、「ミルク」のキーワードが求人要項に入っている場合、牛乳宅配の契約取り(と配達)を主にする仕事です。 当初は既存顧客の少ない地域を任されると思われ、各戸に牛乳の試飲を勧めて回り、そこから固定の契約にこぎつけるようもっていきます。 ただ、牛乳1本売り上げて単価が120円程度ですから、粗利益云々を計算するまでもなく、「1日にいくらの牛乳を売れば自分の日当分になるかどうか」、これを考えたらすごい数字になるはずです(苦笑) そのため、ある程度牛乳の固定契約が取れたら「付帯商品」の販促を最重視していくように上から指示されます。 http://www.nunokame.co.jp/products/ 結局牛乳は顧客への「入り口商品」で、気の良い客だと分かったら付帯商品で売り上げを伸ばしていかないと成り立たないビジネスなんですね、訪問販売営業である限り、「売上げノルマ」が付いて来る世界でもあります。 この会社に限ることなく、もう一つの営業の柱である置き薬営業の会社は常に人を募集しています。待遇自体は格好のいい数字を掲げていてその状況ですから、この種の訪問販売営業がいかに効率よくない中でノルマがのしかかってプレッシャーにつながるか、それを証明していると思います。 「何人にも絶対に務まらない」とは申しませんが、長続きさせようと思えば「自分を犠牲にしながら顧客も犠牲にする」発想に転じないと難しいように思われます・・・

    9人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

宅配(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる