教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新聞配達(代配)の給料について

新聞配達(代配)の給料について北海道で新聞販売所の所員として働いています。 先日代配員から給料について評価が低いだの、一戸建て住宅のエリアが多い割には給料が低い等、 難癖をつけてきました。 その代配員は朝刊約200部、夕刊100部そこそこ、 1日の勤務時間平均3.5時間 1か月の休日は5回 給与は手取りで¥125000程、高校卒業して何の資格もなくダラダラ10年間配達しか社会経験のない、 半分引き籠りみたいなやつです。 時給に換算すると、この日本一景気の悪い北海道で、破格の1428円です。 配達オンリーで、集金、読者紹介等は一切無し、 店の自転車はしょっちゅうぶっ壊す、 代配の身分の割に地図や1週間の入れ止めはロクに確認しない為、2日に1回の割合で欠配するは ロクに挨拶も出来ないくせに文句だけは一著前の代配員がいます。 ただ配達のスピードはそこそこ早いし、貴重な代配なので、 「文句があるんなら他探せ」ともなかなか言えない状態です。 こんな状況なんですけど、文句を言われるに値する待遇だと思いますか?

続きを読む

4,286閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    自分は今東京都で新聞配達しています(奨学生で代配ではないですが) ちなみに二十歳 目安として一応 配達部数はだいたい 朝刊280~300(入り止めでの変動) 夕刊220~230(入り止めでの変動) 集金あり だいたい150 ポスティングや契約あり 休み月7回 時給は計算してませんが月に 13万から15万 欠配って新聞の届け忘れですよね?(こちらの店では不着と言います) は今月分みてみましたが今現在0 夕方の6時半で経理の方が帰るので交代でその後に店番(電話番?)が1時間半を日替わりで月に4~5回 日曜、祝日の店番が3時間で月に1回 勤務はこんな感じですね 無論挨拶はできますよ 北海道と東京都ととの物価がどれくらい違うかによりますが客観的に見て打倒(もしかしたら良いかも)な給料だと思いますよ

  • 自分は新聞の事はわかりませんがいぃ額を貰ってると思いますよ。中学の時ですが二年位配達をしてた事がありました。確かその時は130部位配って4万かちょっと位もらっていました。なのでいいと思いますよ。色々いうのは本人の性格の問題もありますし、あえてそう言う人だから、こう言う事しか言えないんだなと思えばいいのではないでしょうか。一人に色々考えていたらキリがないですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新聞配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる