教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

幼稚園教員をすると子育ても上手くなるのでしょうか?

幼稚園教員をすると子育ても上手くなるのでしょうか?

159閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    子育てが「うまい」「へた」という表現は面白いですね♪ 保育士をしています、自分の子どもは中学生です。幼稚園教諭免許も持ってます。 私は「仕事」で子どもと接するのと、自分の子どもを育てるのは全然違うとは思いますが、やはり保育士をしていれば、出産前からオムツの交換も慣れますし、ミルク作るのも、飲ませるのもプロですから・・・「上手い」ですね。母乳は産んでからはじめて飲ませましたけどね。赤ちゃんの入浴や着替えも慣れてましたし。そういった意味では仕事でした経験は役に立ちましたね。 幼稚園教諭の場合は、赤ちゃんとは接しないので、そういう便利さはありませんが、小さい子どもにどんな本を読んであげると良いかとか、公園で一緒に遊ぶ時とかはやはり「プロ」ですから上手ですよね。子どもの体調の変化に気づくのも幼稚園教諭や保育士をしていれば早いと思います、色々な病気の子どもを見ているので、「あ、これは手足口病かもしれない」とかピンと来ますしね。まあ、便利ではあると思いますよ!

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる