教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

全国の公立高校・中学校の教員の給与を比較したいのですが、一覧でわかるwebサイトや本はありますでしょうか。 都道府県別…

全国の公立高校・中学校の教員の給与を比較したいのですが、一覧でわかるwebサイトや本はありますでしょうか。 都道府県別平均月収・年収・初任給のすべてがわかればベストですが、どれか一つでも構いません。

1,217閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そのようなサイトはないとおもいますよ。 各都道府県・政令指定都市は俸給一覧表と初任者が俸給表のどこから始まるか、各種の特殊勤務手当の額、期末勤勉手当が基本給の何ヶ月分かという規定を公開しているはずですので、、一つ一つ拾い出すしかないと思います。 これを調べてどうするつもりかわかりませんが、各地の生活にかかる費用は違うので単純に金額だけを比較して、「都会の給与が高いから優遇されている」とは言えない気がします。

    1人が参考になると回答しました

  • ご存知の通り、公務員の給与は公開されていますが、質問者さんのお望みのような一覧になっているサイト等は、おそらくないでしょう。 質問者さんは、待遇面で優れている地域の教員を希望されているのでしょう。 でも・・・私は小学校の先生の知り合いは多く、尋ねてもそういう面で受験地を選んだ人はほとんどいないですね。 むしろ試験日の兼ね合いで、なかなか複数の希望地は受けられないようです。 もし給料が高いところがあれば、そこは物価も高い所なのでしょう。公務員給与はその点も加味されていますから。 そしてそこが質問者さんのご実家から遠い所なら、帰省の費用も増えてしまうでしょう。 十年くらい前の私の地域の小学校教員の受験倍率は20〜30倍と言われていましたが、団塊世代の大量退職で、今は数倍にも達しないそうで、現場はそれによる人材の質の低下に戸惑っていると聞きます。 質問者さんご希望の中高の教師は、教科毎の採用で、実質の欠員募集なので、倍率がまちまち。数倍から数十倍以上だそうです。 英語教師の採用があるかどうか、そしてその各地の倍率の方を先に調べた方がいいかもしれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる