教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自衛隊と警視庁を併願するつもりなのですが・・問題発生です

自衛隊と警視庁を併願するつもりなのですが・・問題発生です今日、自衛隊の一般曹候補生の合格通知書がきて後は1月の警視庁試験待ちという状況なのですが・・・自衛隊の合格通知書の中に意向調査書というのがあって採用に応じるかどうかの調査書らしいのですがここで問題発生です これで採用に応じたら警視庁の試験が受けられないんじゃね?ってとこです あくまで調査書らしいので応じても問題はないと思うのですが(採用に応じると答えた後やむを得ず応じられなかったら直ちに連絡してくださいと書いてる所を見ると・・・) 自分は警視庁、第一志望で自衛隊、第二志望のつもりだったのですがこれで警視庁が受けられなかったら辞退も可能性の一つにいれようと思うのですが、この場合採用に応じると答えても警視庁は受験できますか? (採用候補者名簿が4月に失効すると聞いて大丈夫と思っていたのが問題なのですが・・・) 又、最終的な採用についての説明などもあれば幸いです わかりにくい質問ですみません あとできれば早く回答いただけるとありがたいです 回答お願いしますm(_ _)m

続きを読む

1,151閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    貴方の様なドタキャンする人のために、補欠合格者があとに控えてますので、問題有りませんよ。 警察の合格発表がいつか知りませんが、受かったならば自衛隊を辞退すればいいだけです。 そんなのよくある話です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる