教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

資格取得について

資格取得について現在、転職を考えておりスキルアップの為にも何か資格を取ろうと考えています。 希望職種は事務系で、現在取得している資格は下記の通りになります。 ・情報処理技能検定:初段 ・全国商業高等学校協会主催簿記実務検定:2級 ・文書デザイン検定試験:2級 ・硬筆書写技能検定試験:3級 ・ワープロ実務検定:1級 ・珠算・電卓実務検定:1級 ・秘書技能検定試験:3級 ・商業経済検定試験:2級 ・ビジネス実務法務検定:2級 MOSの受験をしようかとも考えたのですが、すでにword・excelの 資格はあるし受験する意味があるのか?と考え中です。 通信教育を考えており、ユーキャンの講座一覧を見たのですが いまいちこれといったものがなく・・・ 新たに、資格取得を目指すよりは現在持ってる資格のスキルアップ (たとえば秘書検の2級を目指すとか)の方がいいのか。 何か、オススメの資格や取得の為の教本などありましたら 教えて頂ければ幸いです!! 宜しくお願い致します^^

続きを読む

798閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私がお勧めしたいのは、 まずあなたが何をやりたいかを決める事です。 資格取得が趣味でもない限り、 やりたい事を決めてから資格を取らないと 非効率だと思うのですが…。 感じている通り同じ様な資格をとっても さほど意味が無いと思います。 勿論上の級へのチャレンジは良いと思いますが。 事務系の仕事をやりたいと仰っていますが、 普通の一般的な事務であれば、 今お持ちの検定/資格で十分 基礎力がある事は証明できると思います。 事務系といっても色々ありますよね? 私が簡単に思いつくだけでも 総務 経理 人事 労務 法務 生産管理 実際にはまだまだあると思います。 (すいませんが個々の内容は詳しくないです…) 総務であれば色々やると思いますが、 例えば今までに対外対応をやっていなければ マナー研修とかでも評価されるかもしれません。 自分の弱点を考えつつそれを補える資格が良いと思います。 経理をやりたければ 全商簿記2級では評価されないと思います。 評価されるとすれば少なくとも 日商簿記の2級からだと思いますので、 日商簿記2級をお勧めします。 一般的な会社ではなく会計事務所とかでは FP3級とか持ってれば評価されるのではないでしょうか? 労務/法務系をやりたければ ビジネス実務法務検定の1級を取得するとか。 他に非常に難しいですが社労士がありますよね。 生産管理で活躍したければ 生産管理士や生産士とか。 ただ、せっかく取った資格も知名度が低く 試験官が知らないと 『なんですかその資格は?』で 無いと同じになってしまいますが…。 (勿論資格取得の為に知識や技能を得ているので、 自分の為にはなっていますが、 採用試験では役に立たないと言う意味です) あとは、実際に採用されたとして 会社が求めているのは即戦力です。 教育する必要が有る資格持ちよりも 教育する必要が無い使える経験持ちが 求められる場面も多いです。 質問者様がやりたい事がなかなかハッキリしないのであれば、 資格はどれが良いかと悩むよりも実際に働く事をお勧めします。 やりたい事を見つける為に 資格一覧が記載された本を読むのは良いと思います。 従って、 ※お勧めの資格 やりたい仕事に直結する分野の資格で2級以上。 誰もが知っている資格や 国家資格であれば尚良し。 同じ様な資格が沢山あれば 一番難易度/知名度の高いもの。 例)簿記検定であれば日商。 ※まずは事務系の中でも やりたい仕事を見つけるのはどうでしょうか? 資格からやりたい事を見つけるのも良いと思います。 ※漠然と事務系であれば何でも良いのであれば、 速やかに再就職をするのが良いと思います。 そして仕事の中で必要な資格を 見つけるのがいいのではないでしょうか?

  • 日商簿記1級取得者です。 全商簿記2級を取得しているので、日商簿記2級をオススメします。 労力も最小限に抑えることが出来ます。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる