教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マンション管理士・管理業務主任者試験について

マンション管理士・管理業務主任者試験について上記の資格試験は出題範囲・内容が多く重複していると言われています。 そこで出題される内容のうち優先的に取り組み、確実に点数を稼ぐ為の優先順位はありますか? 勿論、全体的に安定して点数を稼ぐ事が出来れば問題のない話なのですが、皆様の意見をお聞かせください。 現在、私が区別して取り組んでいる項目は ・民法 ・区分所有法 ・標準管理規約 ・マンション管理適正化法 ・簿記・会計 ・建築基準法・構造設備関係 ・その他の法律関係(都市計画、宅建業法) 以上の中からそれぞれの勉強をしています。 これら以外に重要な科目があればそれも含め、マン管・管業それぞれの優先順位をお聞かせいただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

続きを読む

872閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    両者の出題範囲が重複している事については、それぞれの主催者による 事前アナウンスを見れば明らかです。 ■出題範囲 (マンション管理士) http://mankan.sub.jp/mankan-sikenkakomon.html (管理業務主任者) http://mankan.sub.jp/kanrigyoumu-sikenkakomon.html ■出題状況比較 http://mankan.sub.jp/benkyo-kaisetsu.html 既にご自身でもいくつかの項目をピックアップしておられる様ですが 基本的にはその項目をおさえておけば両試験の出題範囲の大部分は 網羅する事になると思います。 他にも建替円滑化法や品確法の規定、実際の管理実務に絡む事項、 あるいは過去の判例に基づく事等も出題されたり、設問肢のひとつとして 取り上げられる事も当然ありますが、重点的に学習すべき事は何か?と いう事に関して言えば、まずは既に例示されている7つの項目については 均しく理解を深め、確実に得点できる様にするのが先決でしょう。 どうしても優先順位は気になるのだと思いますが、少なくとも上記の 7項目に関しては試験本番までに一通りの知識を付ける必要があると 思います。手を抜いて良い分野・落としても構わない分野はありません。 ただし「学習する順序」はあると思います。 例えば区分所有法に関する事項は標準管理規約について学習する上でも 基盤となるものですので、区分所有法に関する知識があやふやなうちに 標準管理規約について学習しても効率は良くないと思います。 特にマンション管理士試験では、上記リンクでも示されている通り 区分所有法に関する出題比率が高く、区分所有法と標準管理規約とで それぞれ規定されている事の微妙な違いに関する問題が頻繁に出ます。 条文のボリューム自体は決して多い方ではありませんので、少なくとも 区分所有法だけは完璧にマスターする事が、試験に臨む上での大前提に なると思います。言い方を変えれば、区分所有法は事前学習をしっかり しておけば、実際の試験でも確実に得点できるという事です。 民法に関しては、判例に基づく出題は基本的に事前対策がしにくいので 出題数の割に正答率はそれほど高くない分野だと思います。 ここで得点できれば他との差がつくという事でもありますが、効率的に 学習するという意味では重点を置くメリットは大きくない筈です。 一方の適正化法は、5点免除組の受験者には最初からゲタが履かせられ ている部分ですので、これを落とした時のビハインドは大です。 管理委託契約書、会計に関しては出題がパターン化しているので 学習するにしても負担はそれほど高くはない筈です。 優先順位を気にせず、確実に得点できる様にしておくべきところです。 もう一点、個人的に強調しておきたいのは「設備系問題」の重要性です。 よく宅建を経由して受験する人に見られる傾向として、設備系の出題を 「難問」に分類し、人によっては学習対象から外してしまう事さえある様に 見受けられますが、出題比率から言っても得策ではないと思います。 一見「難問」に見える補修施工や材料に関する知識は日曜大工レベルの ものだと言っても過言ではありませんし、本番で合格を争う相手の中には この手の出題を得点源とする受験者(主に建築士等の技術系資格を所持) が相当な割合で含まれている事を考えれば、設備系の基礎知識を確実に おさえておく事は、合格するためには避けられない事だと言えます。 本番が迫っていますが、ここまで来れば優先順位などというものを意識 しない方がよいと私は思います。 例えばある年の過去問を全問解いてみたり、模試を受けてみたりして 得点できなかったところを自分の「穴」と認識し、さらに知識を補充するという 姿勢で試験当日までの調整に臨むべきではないかと。頑張ってください。

  • 管理業務主任者試験ですが、優先的に得点すべき ものは 民法関連と適正化法 区分所有法 標準管理規約 管理委託契約書 会計の仕訳 設備法令(建築基準法等) 設備構造の順となると思います。設備構造が最も難関なので得点しにくい ですから、それ以外は過去問をしっかり勉強されたら得点源になります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マンション管理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる