解決済み
弁護士になるために良い方法を教えてください 弁護士になるなら大学の法学部に入るのが一番良いと思うのですが 私にはそんなお金が無いので働きながら弁護士を目指したいと思っていますそこで大学に通う以外で弁護士を目指すならどんな方法が良いか教えてください どんな勉強をしたらいいのかどこでテキストを揃えられるのかなど教えてください ちなみに私は現在23歳の高卒で普通の会社に就職して働いています 私は実家住まいなのでもし会社勤めでは厳しいのであれば退職して アルバイトでもして最低限だけ稼ぎながら勉強することも出来ますので どうか良い方法を教えてください
1,024閲覧
すいません、無理です。昔の司法試験なら可能でしたけど、今の司法試験は大学→法科大学院のルートしか実質ありませんね。大学入学から法科大学院卒業までに、6年の歳月と1500万円ぐらいの資金が必要でしょう。 迂回ルートの予備試験は、法律科目+一般教養で合格率1%の難関を突破した上で、その後、司法試験を突破する必要があります。東大生でも厳しいでしょうね。失礼ですが、高卒では、絶対に無理です。そういう試験制度になってしまったんで、しょうがないですね・・・今は金持ちしか弁護士にはなれません。 結論・・・辰巳法律研究所、伊藤塾、LEC、などで予備試験の勉強方法を聞けますし、テキストも揃えられます。そして、彼らは受講料が欲しいので、なれますよ、と言うでしょう。結果、このルートでもやはり大金がかかることになります。まあ、断るのは簡単なので、一度相談に行ってみて下さい。
弁護士なんかやめましょう。
基本的に法科大学院を修了しないと司法試験を受験する資格すらありません。ただ、予備試験に合格するルートもあります。ただ、予備試験は旧司法試験並みの難易度で、合格者は東大・京大・阪大・慶應などの上位大学からが主です。 予備試験をみましたが、教養の部分で、英語・文章理解の他に、世界史・日本史・経済学・国際関係学などの科目もあり、選択問題とはいえ上位大学に入学レベルの基礎知識がないと到底解けない問題が多いです。 現行では、弁護士になるのであれば、上位大学の法学部に入学しないと無理だと思います。 弁護士以外であれば、司法書士(不動産登記の専門家)・税理士(税務の専門家)などがステータスもありますがいかがでしょうか?高卒で合格されている人もいますよ。
まず結論から。無理です。 予備試験のルートがありますが 今年の結果を見ても分かるように 超難関です。働きながらでは無理です。 どうしても弁護士になりたいなら、大学 →法科大学院ルートしかありません。 しかし、あなたの場合、数年の時間がかかるうえに 会社を辞めねばならず、学費もかかってしまい あまりにもハイリスクなので止めたほうがいいです。 では、あなたに一番のお勧めルートは何か? 司法書士試験を目指されることをお勧めします。 理由として、受験資格がないので高卒のあなた でもすぐ受けられること。働きながらでの合格も やり方次第で可能なので仕事をやめる必要がない。 勉強につき、予備校に通うとしても弁護士へのルート に比べはるかに安く済むこと。弁護士が就職難の今、 かつてほど司法書士との収入の差がないこと、などです。 総合的に見て、こちらのルートのほうがローリスクハイリターン だと思います。23歳なら仮に合格まで数年かかったとしても 十分それに見合うだけのリターンは得られるでしょう。
< 質問に関する求人 >
弁護士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る