教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

紹介話を持ってくる人がいます。うまい断り方はないですか?

紹介話を持ってくる人がいます。うまい断り方はないですか?どうも昔から、「いい人がいるから会ってみない?」とか、 「どういう人がタイプ?若い方がいい?年上?」とか、そういう話を持ってくる人がいます。 前の職場でも紹介話が浮上し、やんわり断ってもしつこく、紹介してくれた相手を立てるために渋々会ったのですが、もともと気乗りのしない出会いで会ってもピンともこなく、ご縁がなかった…という感じで終わりました。 (そして、気を使って疲れた…時間の無駄だった…バカみたいだった…という徒労感でいっぱい) 最近も職場が変わったのですが、同じ職場内で、いろいろ私のプライベートを詮索してくる人がおり、その人は、自分が結婚したばかりで、男が今まで事欠かさなかったのかよくわかりませんが、独り身でいる私の事が理解できず、「なんで結婚しないの?」「あの人はどう思う?」とか職場内の独身男性を対象にあげて、「いい人だからどう?」とかそういう話ばっかり持ってきます。 せっかくの出会いの場を提供してくれるのはありがたい事かもしれませんが、私自身正直、こういうのにウンザリしています。いい歳で結婚していない私もいけないですが、でも一人でも平気な人間に、どうして誰かと付き合う事を強制させようとする人がいるのでしょうか? 職場内という事で、適当に相手に合わせて「ご縁がないから」「好みがうるさいから」「私我がままだから」と流しているのに、相手は「またまた…」と言ってしつこいです。私が独りでいる事に理解ができないみたい。女性は誰かと付き合って結婚するのが当たり前で「なんでしない?」と聞いてきます。こういう人になんと言って話したら良いですか? 次第にこの人と面を合わせるのも億劫になってきます。職場には単なる仕事場としてしか行っていないのに、こんな風にプライベートを詮索されて、お節介を焼かれるのもイヤです。 こういう人にはどう対策したら良いでしょう?たぶん本音を言っても理解されはしないと思います。どうにか諦めてくれる良い言い回しや態度はありませんか?ただ仕事を教えてくれる先輩ではあるので、仕事上無下にすることはできません。 (ちなみに「彼氏がいる」とか言うと、「どんな人?」「結婚は?」と今度はそっちの方へ話が行きそうです。)

補足

言われてみれば噂好きさんかも…。人の揚げ足取るの好きみたいだし、言い方も上から目線。(年齢は若い人ですが) 常に「自分が優位」というのを誇示したい感は強いかもしれない。人の弱みを突つくのとか、やたら年齢の話とか、キャハキャハ言っている所があるかも… なんか疲れる人…。たぶんお節介を焼く事で「自分が優位」「相手が下」というのを保ちたいんでしょうね。

続きを読む

50,380閲覧

6人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    「ありがとうございます。またいいなと思う人ができたら、その時にお願いしてもいいですか?その時はこちらからお願いしますので。」 「そうですね。今のところ、大丈夫ですので、またよろしくお願いします。ありがとうございます。」 「紹介して頂いた経験が1度あるのですが、元々そういうのが苦手で、しんどかったんですね。それ以来慎重になってるみたいです。」 「いつもありがとうございます。せっかくですが、やっぱり自分が恋愛したいって思った時に行動するのが一番だと思ったんです。今はそういう時期じゃなくて。そういう時って全然気持ちが乗って来ないんですね。私の場合。お相手様に失礼にならないためにも、今は遠慮しようかと思ってます。すみません。でもありがとうございます。」 「最近は一人が好きなタイプでして。変わってますよね。すみませんせっかく紹介して頂いてるのに。」 「ありがとうございます。せっかくなんですが、最近は一人が好きな時期というか、恋愛を休憩したいなという時期でして。今は本当に大丈夫です。ありがとうございます。」 「そうですね…今はちょっと恋愛に疲れちゃってるみたいです。一人で自分を見つめ直す時間も必要だと思いますので、しばらくは様子を見させてもらってもいいですか?ありがとうございます。」 「最近はなぜか一人が楽しくってですね。しばらくは一人身を楽しもうと思ってまして。そういう時って無かったですか?私は今まさにそうなんです。自分でも信じられないんですが。なので、ちょっと楽しませてもらってもいいですか?笑」 使えそうなのがあれば使って下さい。

    17人が参考になると回答しました

  • 補足拝見しました。 そのようなウワサ好きさんって一見“人当たりの良い人”に見えたりします、口調とかもです。 でも慣れてくると意見の押しつけと上から目線でまともに相手にしていると疲れますしムカつきます。 そして、こちらが邪険な態度を取ると心配口調で近づいてきて根掘り葉掘り聞いて対応を楽しんでみたり。 まあ、ろくなことがないと思いますが、どこに行ってもそのような人はいますから、やはり適度な距離を置いてあとは“かわいそうな人”なのだと思って接すると多少気が楽ですよ! 単なるウワサ好きさんですね。 本心から心配しているわけではないのにやたら詮索し自分の価値観を押し付ける人。 そのような人とはあまり関わらない方がいいですね。 適度に距離をおくとか、ただすぐにそれをやると嫌がらせを受けたりしそうなので、適当に受け流すしかないですね。 実は好きな人がいる!とかウソでもいいので言ってごまかしてみたらいかがですか?

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • そういう人って、お節介を焼く=いいことしてると思い込んでることが多いのでやんわりといっただけでは到底わかってくれません。 なのではっきりと『今は誰とも付き合う気はないし、まして結婚はありえない』といってみましょう。 本来会社というのはお金をもらって、それに見合うだけの働きをする場であり、お見合い会場でもなければ他人のプライベートをいちいち詮索するようなところではありません。そのことをはっきりと伝えるのが理想なのですが・・・・先輩だから無下にできないのはわかります。 がんばってください!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ☆補足拝読しました☆ 意識するにしてもしないにしても ①相手を支配したい ※つまり自分が優位で居たい ②自分が正しい ③自分は素晴らしいことを 相手にしてあげている ※これって本来は自惚れ ④自分がお節介と云うことを 認めているのなら「まだマシ」 ⑤自分が「常識」と 思うことをしない人は全て悪い ※明らかに公共違反とかなら 話は分かるけれど 他のこと(プライベートな考え)などまで 介入するのがおかしいという ことを理解していない 昔は「◎◎組の縁談をまとめる」とか 仲人を務めるのが世間に対する奉仕で 自分の名誉にすると云うご年配の方って多かったのですよ。 今でもいることはいますけど… ▼▼△△▼▼△△▼▼△△▼▼△△ 本当に迷惑ですよね。 別に貴方様が結婚しようと 独身でいようと周りの方達の 人生に何か影響でもあるのでしょうか? 相手が話を持ってくるのを 諦めさせるのは 出来るだけ穏やかに断わり続けるという 長期戦がいいと思います。 はっきり本音を言うと <こういうのにウンザリ>など 相手は ①考え方を変えるべき ②とことん話し合おう ③言いたいことは言って でも間違い(貴方様の意見)は 認めてね ④本気でケンカしよう ※でも↑の③を決め付けて 最後には謝罪させる なんて滅茶を言う人もいますので。 A)こういう話を止めるのは 至難の業です。 Why????? 隙が無く厳格なタイプの方でさえ (勿論すごく立場が高い)でも 男女関係とか、独身 不適切な関係だと 本人の目の前で無いだけで 陰では「これでもか!!!!」と いうくらい言われるからです。 ↑ 慰めでは無いですよ。 真実として… 話を持ってくる人は ①これも仕事 ②給料の一部 などと思って割り切るしかないでしょうね。 B)私も人から話を戴くのですが ①持ってくる人が(自分より年上で独身) ということも結構ある ②貴方様がご指摘のように お節介が正しいとか 結婚しないことが良く無いと思っている ③独身の人に紹介することが 素晴らしいと勝手に思い込んでいる ④どういう訳か 「私(持ってきた人)は結婚しないけど あんたは絶対に結婚するべき」 ↓ 何、それ!!!!ですけどね。 ※参考までに私は5人兄弟の3番目で 現在結婚しているモノは2番目のモノだけです。 その為、一番上にはそれはもうしつこくしつこく 話が来てウチの親にまで説教する お世話好きな方も少なくありません。 C)当然好きな人がいるということであれば ①露骨に聴きまくるのは序の口 ↓ 大抵「会わせて欲しい」 せめて「写真だけでも見せて」 断わるのは大変難しい ②陰で調べる人も結構いる ③口止めするのは無駄 ④↑そういったことから 縁談を断るのに「好きな人がいる」は NGで余計困難になる

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる