教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

CADオペか、経理で転職するか考えています。25歳の既婚の女です。前職は退職済みです。前職は経理ではないのですが、ひとつ…

CADオペか、経理で転職するか考えています。25歳の既婚の女です。前職は退職済みです。前職は経理ではないのですが、ひとつの部署の利益計画を作る仕事をしていました。 (質問) CADオペと経理、今後需要があるのはどちらでしょうか? 夫の海外勤務を考えた場合、どちらが帰ってきてから復職し易いでしょうか? その他、どちらがよいか皆さんの意見を聞かせてもらえたらうれしいです! (現状) 文系。簿記二級取得。経理経験はありません。 CADオペのスクールに通い始めたが、求人などを調べてみると、設計知識等も必要としている会社が多く、このまま通い続けるべきか迷っています。 よろしくお願いします!

続きを読む

2,941閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    経理のことはよくわかりませんが、CADオペレーターについてなら、お答えできます。 CADソフトは、年々進化します。 その為、ブランクがあると新しいソフトを覚えなおさなければなりません。 (基本的なことは変わりませんが、新しい機能が増えて便利になる反面、操作がややこしくなる場合もあります。) また、建築・機械・土木、どの業界をとっても設計の基本的な知識は必要です。 本気でCADを使った仕事をしたいなら、建築・機械・土木の業界のうちどれか1つに絞って設計基礎も勉強した方がいいです。

  • 機械系トレーサーです。結論から言いますと、経理のお仕事をオススメします。 経理部門はどの業種の企業でも必ずある部署ですし、実務経験を重ねてスキルを高めていけば、仕事がなくなることはまずありません。知人の話ですが、子育てがひと段落して再就職する時に、PCも殆ど使えなかったのに経理職でのスキルやキャリアを認められて、ほぼ10年のブランクがあるにも係わらず、あっさり正社員登用されていました。 質問から伺いますと、CADも経理も実務未経験ということで間違いないでしょうか?CADについて、建築、電気、土木のことについては判りませんが、恐らくどこも同じかと思いますので。 CADを使うのはワードやエクセルを使うのと同じことです。あくまでツールに過ぎません。重要なのはCADを使用して何が出来るかです。 機械に限って言えば、最低限で機械製図、JIS、ISO等の標準規格、機械加工、材料力学、機械要素などの基礎知識が必要になります。特に図面が画けて読めないと仕事になりません。設計者がCAD業務をこなせるならトレーサーは要らない、と言うのが現状です。 更に、機械と言っても専門分野ごとに違う知識が必要とされるので、自動車に係わってた人が携帯電話の業務に就く事は普通はありません。トレーサーだけでなく、エンジニアでも同じです。 求人も例えば「自動車電装部品で経験○年以上」のような、ピンポイントの募集がよくあります。 事務職で簡単な図面の修正を行う、専門知識が要らない仕事は、短期派遣が多いです。CAD操作はそう難しいものではないため、常勤で新たに雇用する必要がない場合が殆どです。 あなたがそれでもCADの仕事を希望されるなら、大学や専門学校で力学や工学の勉強する事をオススメします。25歳でしたらまだ間に合うと思います。 あなたが30歳以上でしたら、技術系トレーサーの仕事は給料はそう良くないし、製造業自体不振なのでオススメしません。 経理部門なら、簿記2級をお持ちで25歳なら、実務未経験でも採用されると思います。あとはあなたのやる気しだいです。どんどんスキルUPして、多少のブランクにも揺るがない実力を身に付けてください。 頑張ってください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • >設計知識等も必要としている会社が多く、このまま通い続けるべきか迷っています。 →設計知識の前に、図面を読んで何処に問題がありそうなのかを想定出来ますか? CADの操作だけならスクールで教えてくれますが、問題は自分で作成した図面を 正しく理解し、設計者に問題点を指摘出来るレベルまで到達できるかです。 そこまでは無理でも、2D図面から3D形状を起こせるレベルは必要ではないでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

CADオペ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる