教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブンイレブンでアルバイトをしています。公共料金についてなのですが

セブンイレブンでアルバイトをしています。公共料金についてなのですが先日、お客様が11月分と12月分がくっついた用紙を持ってきて 私は間違って2枚ともスキャンしてしまいました。 ですが、お客様が 「11月分だけでお願いします。」 と言われたので12月分を取り消したつもりが11月分を取り消してしまいました。 なので結果的に レジは12月分をお支払したと思っていて でも用紙は11月分しかありません。 だからオーナーから自腹で11月分を支払えと言われました。 それがまた高額で…。 本当に自腹で払わなければならないのでしょうか? 他の店舗も同じ処置をしているのでしょうか? そこらへん詳しい方、ご回答お待ちしていますm(__)m

続きを読む

588閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    セブンでバイトしてます。 働き出して2カ月経ち、公共料金の事でミスをしました。 お金をもらってないのに、スタンプを押してしまったのです。 その時のオーナーの対応は「始めたばかりでしょうがない」といった感じで、 ミスをした分のお金は請求されませんでした。 でもあのときのお金を自分が負担することになっていたら… お金を払わずにやめていたでしょうね。多分。 だってお金を稼ぐために働いているのに、ミスをしてマイナスになるなんて 馬鹿らしいじゃないですか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる