教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険の受給について

失業保険の受給についてこの10月で会社を自己都合による退職します。 再度、就職をしようか家業を継ぐことを選ぶか迷っています。 失業保険を受給しながらゆっくりどちらの選択をしよう思っていますが、 最終的に家業を継ぐことを選んだ場合、受給した失業保険は不正受給になってしまうのでしょうか?

続きを読む

1,298閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    退職をして、受給資格認定の手続きをして、7日間の待機期間を経た後、3か月の給付制限期間があり、その間にも求職活動をしなければいけませんし、支給される期間に入ってからも、当然求職活動をしなくてはいけません。ハローワークから紹介された求人は正当な理由がない限り、応募を断ることはできませんし、採用されても同じです。どっちにしようか、ゆっくり考えている暇などありません。 もし、最終的に家業を継ぐことに決めたとして、その間の求職活動実績が胡散臭いと判断されたら、不正受給とみなされて、そこまで支払われた基本手当全額+その額の2倍を限度にした納付金+延滞金を支払わなければいけなくなるかもしれません。その上下手したら詐欺で訴えられる可能性すらあります。 考えるのであれば、退職前から、給付制限期間終了までに考えて結論を出しましょう。受給資格認定の申請の際にもそのことは伝えておいて、どうするか、どうなるか聞いておくのがベストです。

  • 雇用保険(旧失業保険)の基本は「いつでも職に就く意思があり、職を探しているが職に就けない状態の人」が支給対象です。 不正受給もなにも最初から受給資格はありません。

  • 最終的に家業を継ぐことを選んでも不正受給にはなりませんが、「失業保険を受給しながらゆっくりどちらの選択をしよう」というのが不正受給になります。

  • 職安で就活してる実績(面接した日時企業名とその電話番号)を書類に記入して提出しないと受給できないですよ。

    ID非表示さん

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる