教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

調理師会の入会について質問です。教えてください

調理師会の入会について質問です。教えてくださいつい先日調理師試験に合格したのですが、そのあとの申し込み手続きのとき新任者セミナーと調理師会に入るよう勧められました。 これは入らなくてもよいのでしょうか?もし入ったらどのようなメリット、デメリットがあるのでしょうか?入会金も自己負担になりますし、会社で取るように言われたので取得しましたが、仕事の関係もあり時間をあまり無駄にはしたくないです。 入会手続きの係の人には入って損はないといわれましたが・・・。 教えてくださいよろしくお願いします。

続きを読む

3,074閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    調理師会といっても同じような団体があります。 調理師協会や全日本司厨士協会なども同じですね。 洋食、和食、中華、製菓などの調理師会も存在します。 メリット、デメリット色々ありますが、どこの団体も会員数を増やすことにより、より大きな団体として業界に幅を利かせるような感じです。 もちろん、活動内容はボランティアでの炊き出しや、イベント参加、料理講習会、新商品発表会、新しい調理法、コンクールなどのことが多く行われています。 これらの活動に参加するには会員資格(有料)が必要になります。 また月1で会報が届きます。 この会報には色々な料理情報や活動報告が記載されています。 積極的に活動に参加するのであれば、情報交換や交流の場として有効な団体と言えると思います。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

製菓(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる