教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員志望の大学三回生です。

公務員志望の大学三回生です。公務員志望の大学三回生です。 昨今の不況で公務員人気が高まり、危機感を覚えたので2回生の秋頃から勉強を始めました。 現状では憲法、民法、行政法、経済原論、行政科目はスー過去を3回ほどまわしています。数的はワニ本をメインに使っています。 自分の志望している自治体は教養科目のウェイトが高いので、そろそろ教養科目の勉強を始めようと思っています。 そこで質問なのですが、地方上級試験あるいは国家Ⅱ種試験に合格された方は、いつごろから社会科学・自然科学を勉強し始めたのでしょうか?(自分は、旧帝志望だったためセンターでは8割程度の実力です。) 予備校に通わず、完全独学なため情報が不足しております。 回答よろしくお願いします。

補足

ウェイトが高い=配点比率が高いという意味合いです。誤解を招いたようなので訂正させていただきます。

続きを読む

415閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今年、国家2種系と地上に合格したものです。 結果的に国家2種系に内定をもらいました。 教養科目のウェイトが高いってどういうことでしょうか?試験形態は教養のみか教養と専門が出る試験形式です。 教養たくさん出て専門少しなんて試験ありません。 社会科学は1ヶ月前くらいから専門で勉強しなかった科目を中心にやりました。あなたの場合だと国際関係などは教養対策レベルでも良いのでやるべきです。 自然科学は普通に日ごろからやっていました。難しい科目をやって行き詰ったときに気晴らしにやる感じです。 質問者さんは高校時代自然科学系でなにを勉強してきたのでしょうか? 仮に物理を取っていなかったとしたら、公務員試験でも物理はおとなしく捨てるべきです。 一から独学でやるには辛すぎる科目です。 化学も苦手なら暗記分野のみにして数学、生物、地学、化学(暗記)ぐらいがベストだと思います。 センター8割だろうとやらない科目はやらない。やる科目はきちんとやるというようにしていかないと、肝心な科目で足元をすくわれます。 あと私は主に面接対策のために予備校を利用していましたが、公務員試験落ちて新卒逃した人や公務員にこだわりすぎて、予備校通い3年目みたいな人を見てきました。もうどちらも民間でまともなところでの就職は絶望的です。 危機感の強く計画性のある方のようなので、いまさら助言する必要もありませんがきちんと民間も見ておきましょう。 がんばってくださいね。 補足に対して:普通は専門のほうが配点高いんだけどね。教養50点満点で専門40点満点でも、専門は点数の1.2倍とか2倍とかだし。 地上ならそんな倍とかにはならないから地上目指してるなら君の言うとおりだね。 またよくわからないことがあったら訊いてください。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる