教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務と医療秘書の 違いを教えてください。

医療事務と医療秘書の 違いを教えてください。

3,181閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    チエリアンじゃなくてスミマセンが・・・。 まず、医療事務の仕事内容ですが、いわゆるメディカルクラークというやつです。 診療報酬請求事務レセプト作成はもちろんのこと、医師のスケジュール管理、学会資料制作ファイリング、患者データ入力、また、病棟クラークナースステーションでの事務も含まれ多岐に渡りますが、認定団体によっては、診療報酬請求事務レセプト作成のみを内容とする資格も存在します。 また、医療事務資格は、純粋な国家資格ではなく、『国家資格に準ずる認定資格』つまり、『民間資格』なので、団体がたくさんあって、通信や講習会から検定試験までいろいろな取得方法と名称が使われています。 『国家資格に準ずる認定資格』を大枠でとらえて、医療事務は国家資格だから・・・と、いう言い方をする人もいますが、まあ、一度取ってしまえば一生日本中で通用しますのでそういうことなのでしょう。 で、医療秘書ですが、医療事務資格のなかでも日本医師会が中心になって行う行う『医療秘書認定試験』で認定される資格についてをいいます。 医療秘書教育全国協議会や(財)日本病院管理教育協会、専門の大学・短大の医療教育協会でも認定を行っています。 仕事の内容はメディカルクラークなので、ほぼ同じと思って下さい。 違いは、医療事務資格のなかには特定の内容のみの資格を指すものがありますが、医療秘書は全般を含む総合医療事務にあたりますし、特に日本医師会の認定については指定の養成機関で単位を修めた人が対象なので、技能に対する信頼評価が高いのは否めません。 詳しくは、医療秘書認定試験についてhttp://www.med.or.jp/etc/sec.htmlまたは http://www.1-shikaku.com/yuhisyo/n-nintei.htm 医療事務の資格取得についてhttp://iryouzimu.sblo.jp/ を、ご覧下さい。 特に、医療事務の資格取得についての↑↑には、『医療事務資格種類一覧』があるので、いかに多くの団体がいろんな医療事務資格を認定しているかがわかって面白いです。 ちなみに私は現在介護ヘルパーです。こちらも認定資格で、国家資格の介護福祉士を受験する為の実務経験つみ込み中です(^^) ヘルパー資格があれば↓↓下記の看護助手(医療行為を除く患者さんのお世話)というのもできますよ。こっちも如何ですか??

    なるほど:1

  • 2次救急指定病院のナースです。 医療秘書とは、医療機関において上司・所属部署などの業務を補佐する医療従事者のことです。 スケジュール管理や書類作成などの一般的な秘書業務の他に、医療事務やコメディカル間の連絡調整など幅広い業務を担当する。メディカルセクレタリーが業務内容です。資格が必要です。 医療事務は患者のカルテ管理、会計、処方箋の発行、入退院の手続き、病棟ですとカルテ管理、レセプトの確認と発行が主な業務です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる