教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今度、病院の事務職を受けるのですがスーツはやはりリクルートスーツ(黒) のほうが良いでしょうか? リクルートスーツが…

今度、病院の事務職を受けるのですがスーツはやはりリクルートスーツ(黒) のほうが良いでしょうか? リクルートスーツが今手元になく、紺の薄いストライプの入ったスーツはあるのですが… やはり面接は黒で行くべきか悩んでいます。 (転職希望で女です)

続きを読む

1,578閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    “黒無地”のリクルートスーツは新卒学生のシンボルというイメージでいいですよ(苦笑) 中途採用の場合、社会人生活で培った服装センスも少々の選考要素と思われていいくらいで、ストライプが入ったスーツであっても、それが質問者さんの洗練性の表れとみられればいいわけです。 スーツとTPOによって、髪型や化粧の濃さなども自ずと判断できると思います。最終的には総合的な「そつ」のなさです・・・ …ぐっどらっく★

    1人が参考になると回答しました

  • 病院の事務でも、紺だったら全然問題ないと思いますよ。 (新卒の人が来ていたら目立つとは思いますが) あと、私がオススメなのは、もしお持ちでしたら、スカートよりパンツがオススメです。 私は、毎日電車に乗ると視線で痴漢される事が多いです。この前もスカートだと、足をジロジロみてくるオジサンや若い男でも変な奴がいます。(女性専用車両がない鉄道もあるし、ホームでも嫌な時があったので) これは、女性特有の悩みではあるし、結構重要な事だと思います。 あまりにも顕著だったので、新たにパンツを買い足したぐらいです。 面接で余裕がない当日にそんな目に合うとかなり気持ちの面で不利だし、くやしい思いをしたので、本当にオススメですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 黒でも良いですが、 紺系統の色が良いでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる