解決済み
高卒で司法試験を目指す。初めまして。 私は、25歳で高卒です。 以前より興味があり、司法試験(検事)を今から受験したいと考えています。 制度も変わり法科大学院に行かないと予備試験を受けることは自分で調べ理解したのですが 高卒から一番の近道は何なのか分からないのでご存知の方教えてください。 大学に行った方が良いのか、専門に行こうか迷っています。 宜しくお願い致します。
1,909閲覧
あなたの場合、予備試験ルートなら予備試験合格→翌年の新司法試験受験→合格 か法科大学院ルートなら大学進学→法科大学院進学→新司法試験受験→合格 となります。予備試験ルートなら最短で2年で司法試験合格、法科大学院ルートなら 最短でも6年となり、予備試験ルートのほうが短く、また法科大学院ルートに比べ学費が ずっと安く済む利点があります。もっとも今日予備試験の論文試験の合格発表により、 最終的な合格率がはっきりすると思いますが、予備試験ルートは非常に狭き門です。 以上のことを踏まえて私よりアドバイスさせていただくなら、大学は慶応や中央の法学部の 通信過程に進学し、4年間の間は予備試験を受験することをお勧めします。通信過程なら 通学に比べ、入学も非常に容易でかつ学費もずっと安く済みますし、働きながらでも勉強できます。 その上で、4年間で合格できれば良し、もしだめならその時点で法科大学院進学を考えてはどうでしょうか? また、仮に司法試験をあきらめても大卒資格を得られますし、その間に得た法律知識は決して無駄には なりません。私としては以上の方法があなたにとってベストの道と考えます。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
検事(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る