教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

進路について迷っています。 情報系の大学に行き、SEやプログラマーになりたかったのですが きつい、給料が安いなど…

進路について迷っています。 情報系の大学に行き、SEやプログラマーになりたかったのですが きつい、給料が安いなどと言われ現在迷っています。 30代で月給50万はが理想的だと思うのですが厳しいでしょうか。 実力がいるのは承知の上ですが、次50万はやはりかなり優秀な方じゃないと無理でしょうか。 他にもパソコンなどを使ったお仕事でそれなりに儲けがあるお仕事はありますか? あと男性と女性ではやはり給料の差はありますか

続きを読む

155閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず男女格差ですが、私が現在まで経験した職場ではありませんでした。同じレベルの仕事をしているならば給与は同じですね。 30代の月収50万ですが、自分は29の時点でその額でした。特別優秀なSEというわけでもありませんが。ただし以下の条件つきでの話ですが。 ・手取りではありません(そこから所得税や年金をひかれています) ・賞与なしです(年棒制のため、年額の12分の1を毎月支給) また、25の時点で2年程月収が50万を超えた時期がありましたが。 ・毎月の時間外勤務が200時間前後の激務で、支給額の50%以上が時間外手当。 ※この時チームに女性が1名いましたが、彼女もほぼ同じ勤務をしていました。 不景気で社員の昇給もままならないSI(System Integrator)も多々ありますが(友人に30近くて月収30万くらいのSEもいました)、そうでなければそこそこ優秀くらいで月収50万は可能だと思いますよ。 ちなみにSEを経験した上でプログラミング講習会のインストラクターになると高給です。 内容にもよりますが、僕の知る限り日当で3~4万が最低ラインでしたので。寿退社後契約社員としてパート感覚で月10日程度の勤務で30~40万くらい稼ぐ半専業主婦の方々もいましたから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる