教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パート面接の服装について

パート面接の服装について今度スーパーのパートの面接に行きます。スーパーなのでスーツだと浮くかなと思い、スラックス+カットソーorシャツ+ジャケットという格好で行こうかと思っています。 そこで質問なのですが、このジャケットは面接時に脱ぐものなのですか?コートなどの上着なら当然脱ぐし、スーツのジャケットなら脱ぎませんよね。こういう格好の場合のジャケットはどういう扱いになるのかわからず悩んでます。

続きを読む

4,306閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ジャケットなどの上着を羽織るということは、相手に対して敬意を表する意味もあります。 ですので着たままでいいですよ。 あと前ボタンはちゃんとしめておきましょうね。

  • こんばんは。 スーパーで、事務職のパートならスーツが良いと思います。 他の一般職種なら提示されている洋服で問題ないでしょう。 ジャケットを脱ぐかは、場に応じてで問題無いことで、暖房が効いて暑ければ「失礼します」と声を掛けて脱ぐのも良いでしょうし、脱ぐまでの室温で無いと思えば、其のままでも問題ないことです。 面接の実際のところは、ジャケットを脱ぐ脱がない程度で採否がどうなるは有りません。 緊張する場面でしょうが、面接での態度・言葉・募集内容に合わせて働けるか等が重要視されるので杞憂の範囲ですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる