教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めまして! わたしは、セブンイレブンかローソンで深夜のバイトをしようと思っております。 私は、髪の毛が茶色です…

初めまして! わたしは、セブンイレブンかローソンで深夜のバイトをしようと思っております。 私は、髪の毛が茶色です(^-^; コンビニでも面接は髪の毛が黒ではないといけないんでしょうか? コンビニで働いていた肩、働いているかたいらっしゃいましたら、教えてください(^-^)/ よろしくお願いします(>_<)

続きを読む

541閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    以前ローソンでバイトをしていたものです。 以前私がバイトをしていたローソンは、茶髪より明るい髪の毛の人もバイトしていました。 かく言う私も茶色に染めていた時期があります。 店のオーナーさんの裁量で決まるようですが、一つだけ言えることは、ローソンクルーの身だしなみ見本ポスターには黒髪ではなければならないとは書かれていませんでしたよ。しかもポスターの絵は髪の色が茶色でした(笑) ただし、髪の毛に限らず、男性はネクタイ着用が義務づけられていたり、パンツがチノパンは可だが、ジーパンが不可の店もあるようです。 セブンイレブンでは働いたことがないのですが、身だしなみはやや厳しめであると聞いたことがあります。 いずれにせよ、コンビニはオーナーが決定権を基本的に持っていますので、面接の際に、派手すぎない程度の格好で臨んでみて試してみてはどうでしょうか?あと、身だしなみよりも挨拶には十分指導を受けたので、注意されてはどうでしょうか。

    ID非公開さん

  • 考えてみて下さい。茶髪の店員がいるコンビニ。行きたくないですよね。少なからず印象悪いですし、多分採用されないと思いますよ。自分とこはダメです

  • お店によります。 以前面接したところの中には、 完全に黒以外禁止というところもありました。 大体のところは派手でなければ大丈夫だと思いますけど、 一応面接は黒で行った方が印象はよくなるかもしれないですね。

    続きを読む
  • 基本は黒ですが少しぐらいの毛染めは大丈夫です。深夜勤務だとあまりハデっぽくお客さんに見られると絡まれやすいですよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる