教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は三人の子持ちの主婦です。出産前は保育士として保育園で少し働いていました。子供達も幼稚園へ行き始めているので週2~3日…

私は三人の子持ちの主婦です。出産前は保育士として保育園で少し働いていました。子供達も幼稚園へ行き始めているので週2~3日でパートを探しています。今の時点で候補が二つ、旅館の部屋掃除と美容室内にある託児室の仕事です。それぞれのいいところ、不安なところですが旅館の場合はかなり年上の方が多くアットホームな感じでもちろん子持ちの人や子育て経験者なので子供が具合の悪い時や幼稚園の行事などへの理解があって休みがとりやすい事、(時間がきて残業している人がいても子供のお迎えを気にかけてくれて先に帰らせてくれるようです)不安な点としてはサービス業なので平日だけ勤務では 無理なのではないかという事(でも初めから土日祝日は出られませんと言っている方もいるようなのですが)です。託児所のいい点は仕事的に様子もわかるし慣れているところ、不安な点は保育士2人で5日間のシフトを組むのですが1日につき1人体制の為お子さんを預かるうえでの責任は重くのしかかります。あとはとにかく人数がいない為急な時などのシフトの交換は難しそうだということです。ただこちらも店長さんはすごく感じのいい方で美容室なので若くて明るい方々が和気あいあいといった感じで雰囲気はよさそうです。経験のある保育士を選ぶか仕事は大変でも休みの融通がきく清掃員を選ぶか・・一応親は近くにいて協力はしてもらえる環境なのですがなるべく負担はかけたくないのと、旦那が忙しい仕事の為平日は夜遅く土曜も出勤の日があるので子供達の休みの時はなるべく私が一緒にいてあげたいという気持ちがあります。みなさんならどちらを選びますか?ご意見、アドバイス等よろしくお願いします。

続きを読む

275閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    子ども3人いて、働いていました。小学校にはいるまでは、急に熱出したりして、急に休んじゃうことがありました。職場の理解があってよかったですが。もう2,3年はそういうことに理解のある旅館の方がいいような気がします。常勤ではなくパートなのだから、仕事も変えやすいですしね。私は土日も主人や託児所に見てもらって働いてましたが、それが無理なら言っておくしかないでしょうね。参考までに。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

清掃員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる